忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

今年に聴いたCDベスト10

2012.12.31 - 日記

ba




ドヴォルザーク 「新世界より」 P・ヤルヴィ
 才気煥発!


グリーグ ピアノ協奏曲 アンダ
 この曲の新たな魅力を知った。


メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ハーン
 ハーンのヴァイオリンが素晴らしすぎる。


メンデルスゾーン 八重奏曲 ベルリン&ゲヴァントハウス
 ズスケのヴァイオリンが素晴らしすぎる。


グリーグ 「抒情小曲集」 ギレリス
 今年二番目によく聴いた曲。


スメタナ 「わが祖国」 レヴァイン
 創意工夫がツボにはまった演奏。


オルフ 「カルミナ・ブラーナ」 オーマンディ
 明るくてスケールが大きい。


ベートーヴェン ピアノソナタ・協奏曲集 ゼルキン
 改めて出会えてよかった。


バッハ ロ短調ミサ ジュリーニ
 今年一番よく聴いた録音。


ベートーヴェン 弦楽四重奏曲全集 東京クァルテット
 優等生的だが、全体のレヴェルは高い。



今年はこれにて。
よいお年を!




2011年

2010年

2009年

2007年











PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー