忍者ブログ

今年に聴いたCD ベスト10

2010.12.31 - 日記
 
tc


振り返ると、今年は新規に聴いた演奏が少なく、いままでLPで聴いてきたものや学生時代に図書館で聴いた演奏を買い直したケースが多かったことがわかった。ジュリーニ・ロサンゼルスやパールマンなんかがそうだ。それらは改めて聴いても色褪せない演奏ばかりで、それはそれでいいものだが、ここでは今年に初めて聴いたCDを、無理やり10点あげてみる。


・ヴェルディ「ファルスタッフ」 トスカニーニ指揮NBC交響楽団、他
「完璧への情熱」が爆発。腰が抜けそうになった。

・ベートーヴェン「弦楽四重奏曲第14番」 ズスケ四重奏団
アンサンブルの密度の濃さと、毅然とした佇まいが絶品。

・チャイコフスキー「白鳥の湖」 フィストゥラーリ指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
不満なのは全曲ではないことだけ。オーケストラ芸術の最高峰といいたい。

・ストラヴィンスキー「春の祭典」 スイトナー指揮ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
「ハルサイ」の決定盤にしてもいい。

・シューベルト「ピアノ・ソナタ第20番」 アンスネス(ピアノ)
今年、一番多く聴いたCD。夜の友。

・ベルリオーズ「幻想交響曲」 ミュンシュ指揮パリ管弦楽団
爆裂のなかにキラリと理性が光る。

・シューマン「チェロ協奏曲」 ジャンドロン(チェロ) アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団
シューマンの霊感が色濃い。独奏、オケともども品がいい。

・モーツァルト「ピアノ・ソナタ第8番」 ブレンデル(ピアノ)
ブレンデルの重厚なピアノから、淡々とした悲しさが紡ぎあげられる。

・ハイドン「交響曲第82番"熊"」 バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル
このコンビのなかで、ハイドンは最大の遺産のひとつであることを確信した。

・ベートーヴェン「交響曲第3番"英雄"」 オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団
ふくよかで輝かしい。これに味をしめたら、最近の演奏は貧相でしょうがない。


10点はやはり無理やりだ。
他に、マゼールとウイーン・フィルの"悲愴"、アンセルメとスイス・ロマンドのシューマン2番、カサッツァのヴィヴァルディ「8つの荘厳な協奏曲」、オーマンディとフィラデルフィアのブラームス、ドラティとデトロイトのシュトラウス「ドン・ファン」、プレヴィンとロンドンのベルリオーズ「レクイエム」、マゼールとベルリン・ドイツ・オペラの「トスカ」、捨てがたい。


PR
   Comment(4)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま 明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

今年のCD 愉しみにしておりました
ブレンデルのCD以外はすべて、私も聴きました
本もCDも、吉田さんの推薦盤はいずれも面白いですので、今年もブログを愉しみにしております
私は上のCDではフィストラーリの演奏がベストかもしれませんね〜

ご家族で穏やかなお正月をお過ごしくださいね〜
ヾ(●´‿‿`●)
2011.01.01 Sat 16:05 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、あけましておめでとうございます。 - 管理人:芳野達司

フィストゥラ-リとスイトナーは2010年のオドロキでした。コンセルトヘボウはともかく、ドレスデンにこんなパワーがあったとは。スイトナーというとベートーヴェンとかモーツァルトという偏見があったのに違いないのですが。
今年もバーンスタインを聴きます。あと半分くらいです。
2011.01.02 10:40

無題 - rudolf2006

吉田さま 明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

今年のCD 愉しみにしておりました
ブレンデルのCD以外はすべて、私も聴きました
本もCDも、吉田さんの推薦盤はいずれも面白いですので、今年もブログを愉しみにしております
私は上のCDではフィストラーリの演奏がベストかもしれませんね〜

ご家族で穏やかなお正月をお過ごしくださいね〜
ヾ(●´‿‿`●)
2011.01.01 Sat 16:18 URL [ Edit ]

無題 - yoshimi

新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いたします。

ベスト10を選ぶのは結構難しいですね。
10回以上、20回以上と聴いた回数を絞っていくと、やっぱり記憶どおり良かったと思ったCDが残ります。

一昨年はツィンマーマンのバッハのヴァイオリンソナタ集がダントツで良くて、DVDとCD合わせて、100回は聴いてました。
2010年はそこまで気に入ったCDはなかったのですが、バロック、古典、ロマン派、現代と満遍なく、繰り返し聴きたいと思う録音に数多く出会えたのが良かったです。

今年はリストイヤーなので、リストで実り多いCD体験をしたいものです。
2011.01.01 Sat 18:29 URL [ Edit ]

Re:yoshimiさん、あけましておめでとうございます。 - 管理人:芳野達司

ベスト10とかやっているのは、レコ芸の「リーダーズダイジェスト」の影響です。昔に何度か投稿しましたが採用されませんでした。それで、ここでやってみようと。
しかし休譜ばかりではいけません^^
リストイヤーですね。これを機会に聴いてみたいものです。去年のシューマンみたいにいい企画物が出ることを期待したいですね。
2011.01.02 10:48

無題 - neoros2019

あけましておめでとうございます
バーンスタイン/NYPOのブルックナー9は、ブル9で最初に買ったLPです
中学生の時でしたが、何度も繰り返し聴いたのが思い起こされます
吉田さんのあの言い回しは、UNO氏の「メータのブルックナーなんて聴きに行くほうが悪い」という例のやつですね
2011.01.03 Mon 21:28 [ Edit ]

Re:neoros2019さん、あけましておめでとうございます。 - 管理人:芳野達司

バーンスタインブルックナー9は、nypo・vpoどちらも聴いたことがありませんでした。1楽章で急にアッチェレランドをかけるところ、ああいうのは初めて聴きました。クナとは全然違うけれども、これもまたユニークな演奏だと思います。
そうそう、UNO氏です。ブルックナーを聴くと、条件反射みたいに思い出します。
2011.01.04 11:24
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー