忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

リパッティのモーツァルト「ピアノ・ソナタ第8番」

2008.06.28 - モーツァルト

mozart

リパッティ バッハ、モーツァルト作品集


母方の祖母が一昨日亡くなった。享年95歳。直接の死因は心筋梗塞だが、前日まで元気だったらしいのでほとんどポックリ、老衰といっていいのだろう。
昨日、顔を見に実家に行ってみたものの、親族だけでの葬儀なので、葬儀屋と簡単な打ち合わせを終えると手伝うこともあまりなく、みんな集まったもののわりと手持ち無沙汰なものだ。
葬儀の忙しさは親族の悲しみを紛らわすためというけれど、逆にいえば、大往生だから簡単に済ませられるということもあるかも知れない。


小林秀雄は弦楽五重奏を聴いて「モオツァルトのかなしみは疾走する」といったけれど、その言葉はイ短調ソナタにも当てはまる気がする。ことに両端楽章の、駆け抜ける速さ。言葉にできない悲しみを振り切ろうとしているのだけれど、振り切ることのできないもどかしさ。
リパッティのピアノは、端正で落ち着きがあり、上品だ。決して感情的にならない抑えた弾きぶりだから、むしろ悲劇の色は濃い。
痩せていてモコモコした録音なのが残念だけど、残してくれただけでありがたいというものだろう。

1950年7月、ジュネーヴでの録音。
PR
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
アリス=紗良・オットのピアノリサイタル from:Yoshimi
-06/29(Sun) -
河野真有美、Fantastico from:Yoshimi
-05/21(Wed) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
最新TB
カテゴリー