忍者ブログ

岩隈久志、ハーン、バッハ"ヴァイオリン&ヴォイス"

2015.08.15 - バッハ

ma
 


マリナーズの岩隈がオリオールズを相手にノーヒット・ノーランを達成。偉業である。

これを一面にしていたスポーツ紙は、知る限りサンスポとニッカン。ことにニッカンは2面・3面もぶち抜きで大きく扱っていた。
これまでにメジャー・リーグでノーヒット・ノーランを達成したことがある日本人は、言うまでもなく野茂である。ぶち抜きには、彼についての記述もあった。

今更であるが、両リーグでノーヒットを達成しているのは野茂を含めてライアンなど4人だけ。
彼がドジャースに在籍していたときに達成したロッキーズの本拠地、クアーズ・フィールドは標高1600mと高地にあり、打球の飛びやすいことで有名。それもあり、ここでノーヒットを達成した投手はいまだに野茂しかいない。
彼がレッドソックスに在籍していたとき、2度目に達成した相手はオリオールズで、スタメンにはあのカル・リプケンがいた。

野茂の話には弱い。読んで感涙。疲れてもいるが。


ma




ハーンのヴァイオリン、ゲルネのバリトン、シェーファーのソプラノ他で、バッハの声楽曲を聴く。

このディスクは、バッハの声楽曲のなかからヴァイオリンのオブリガートがついたアリアを選んでいる。ハーンのアイデアだそうだ。
彼女はバッハのヴァイオリン協奏曲では華やかで、かつ仄かな色香が漂うヴァイオリンを聴かせてくれたが、ここではストイックなまでに抑えた弾き方をしている。オブリガートだから中低音が中心になっていることもあるのだろう。もともと派手なところが少ない曲に対し、ありのままに奏している。ヴィブラートの少ない肌理の細かな音色は美しい。

シェーファーのバッハを寡聞にして知らない。ここではソプラノにしてはやや低い声でもって、たっぷりとしたスケールの歌を聴かせる。濃厚で、ふくらみのある歌である。彼女が歌う「ロ短調ミサ」や「マタイ受難曲」を全曲で聴いてみたいもの。

ゲルネもなかなかスケールが大きい。恰幅のよさと、実直さを併せ持った歌いぶり。シリアスな佇まいから、暖かな詩情がにじみ出る


・マタイ受難曲から第51曲 アリア「私のイエスを返してくれ!」
・カンタータ第140番『目覚めよ、とわれらに声が呼びかける』から第3曲 二重唱「いつ来てくださるのですか、私の救いよ」
・カンタータ第204番『私は自分の中で満ち足りている』から第4曲 アリア「この広い大地の宝が」
・カンタータ第32番『慕わしいイエス、私の願いよ』から第3曲 アリア「ここ、父の住み家に」
・カンタータ第205番『破れ、砕け、こぼて墓穴を』から第9曲 アリア「心地よい西風よ」
・ミサ曲ロ短調 から「私たちはあなたを讃美します」
・カンタータ第157番『あなたを離しません、祝福してくださらなければ』から第4曲 アリア「そうだとも、私はイエスに固くすがる」
・カンタータ第59番『私を愛する人は、私の言葉を守るだろう』から第4曲 アリア「すべての王国をもつ世も」
・カンタータ第58番『ああ神よ、いかに多き胸の悩み』から第3曲 アリア「私は苦難の中でも満ち足りている」
・カンタータ第117番『讃美と栄光がいと高き宝にあるように』から第6曲 アリア「慰めと助けは、いつかは必ず欠ける」
・カンタータ第158番『平安がお前にあるように』から第2曲 アリアとコラール「世よさらば、私はお前に疲れた」
・マタイ受難曲から第39曲 アリア「憐れんでください」(メンデルスゾーン版)

 北谷直樹(チェンバロ&オルガン)
 ロザリオ・コンテ(テオルボ)
 クリスティン・フォン・デル・ゴルツ(チェロ)
 ヘンリク・ヴィーズ(フラウト・トラヴェルソ)
 ミュンヘン室内管弦楽団
 指揮:アレクサンダー・リープライヒ



2008年12月、2009年4月、ミュンヘンでの録音。




ma
 
休憩。





重版できました。




「ぶらあぼ」4月号に掲載されました!







PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - リベラ33

野茂も岩隈も近鉄出身ですね。私は野茂がプロ初登板した日生球場での試合を見ていました。隣に年配のご夫婦がいらして、ここに記者と思しき人物がしきにり来るので誰だろうと思っていたら、野茂のご両親だと後にわかりました。結局、ご両親はマスゴミの取材には一切、応えませんでしたが、唯一、僕だけに「がんばってほしいね」、「あの投球ホームは自分で考えたんだよ」と話しかけてくれました。
2015.08.16 Sun 12:04 URL [ Edit ]

こんばんは。 - 管理人:芳野達司

そうでしたか。
いい話を聴かせてくれて、ありがとうございます。
確かにふたりとも近鉄。なにかの縁なのでしょうか。
2015.08.16 21:09
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー