忍者ブログ

新宿区民オペラ実験劇場、モーツァルト"フィガロの結婚"

2021.04.11 - 演奏会

gr


新宿区民オペラ実験劇場による、モーツァルト「フィガロの結婚」公演に足を運びました(2021年4月10日、新宿文化センター小ホールにて)。

「フィガロ」はここ1年に2回観ていますが、いずれも面白かったし、この日も例外ではありませんでした。
オーケストラは4型といっていいのかな、室内楽編成で小気味よい。歌手はみんな活力に溢れていました。
とりわけ、1幕のスザンナとマルチェリーナとの二重唱、2幕における7重唱、そしてラストの合唱。背中が痺れました。
こんなにワクワクさせられる音楽、モーツァルトの楽しさを毎回ながら思い知らされた次第。

このご時世、区民オペラとはいえ、いや区民だからこそ厳しい制約のもとに上演される志に、畏敬の念を覚えるとともに深く感謝します。


アルマヴィヴァ伯爵:桜井 航
ロジーナ伯爵夫人:六角実華
フィガロ(従者):荒井 魁
スザンナ(侍女):小澤美咲紀
マルチェリーナ(侍女頭):飯島由利江
ケルビーノ(小姓):宮下 麗
バジリオ(音楽教師):飯沼友規
指揮:米津俊広
演出:園江治
合唱:新宿オペラ合唱団
管弦楽:新宿オペラ管弦楽団




































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー