忍者ブログ

パッパーノ、パリ管、ヴェルディ"ドン・カルロス"

2019.07.21 - ヴェルディ

b



パッパーノ指揮パリ管弦楽団・他の演奏で、ヴェルディ「ドン・カルロス」【フランス語5幕版】を聴きました(1996年3月、パリ、シャトレ座での録音)。

このディスク、まず歌手がいい。
アラーニャをオペラの全曲で聴くことは初めてかも。カルロスはしばしば、ロドリーグに食われることがある。でも、ここではすごい存在感がある。ハンプソンは、コクのあって力強い声でもってヒロイックな役を演じ切っており、かたやアラーニャは艶やかで伸びのある歌いぶりでナイーヴなカルロスを作りあげている。いい勝負。
好きなエボリ公女のふたつのアリアは、たっぷりとした声量で優美に歌いあげられています。悠然をしていてスケールが大きい。可憐さもある。いい歌だと思います。
エリザベートもまたカルロスに似て神経質なキャラクターという印象ですが、ときに披露する絹糸のように細やかな声はそんなイメージ通りだと思ったし、なかなか魅力的。
フィリップ2世、大審問官はじゅうぶんに立派。このあたりのバス・バリトンの役柄は、あまりハズレはないのじゃないかな。

パッパーノのオケは、堅実でありながら色彩感豊か。オペラでのパリ管を聴くことはそう多くないのですが、個人技も香りもいい。パッパーノの統率が優れているのかもしれません。

この演奏、全体を通して過去の名盤と云われるもの(サンティーニのDG、カラヤン・ウイーンのライヴ)と比べても引けを取らない演奏ではないかと。録音が優れているところもポイントが高い。
 
 
ロベルト・アラーニャ(ドン・カルロス)
トーマス・ハンプソン(ロドリーグ)
カリタ・マッティラ(エリザベート・ド・ヴァロア)
ジョゼ・ヴァン・ダム(フィリップ2世)
ヴァルトラウト・マイアー(エボリ公女)
エリック・ハーファザン(大審問官)、他
シャトレ座合唱団
パリ管弦楽団
アントニオ・パッパーノ(指揮)















PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー