忍者ブログ

ズスケ弦楽四重奏団、ベートーヴェン、13番

2017.08.20 - ベートーヴェン

ma




ズスケ弦楽四重奏団の演奏で、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲13番を聴きました(1979年5-6月、ドレスデン、ルカ教会での録音)。
「大フーガ」は別途聴きます。


13番は、比較的最近になって好きになった曲です。それまでは、14番と15番に強く惹かれていましたが、13番もかなりいい。
とくに、差し替えられた最終楽章の魅力には抗しがたく、これはもしかしたら、ベートーヴェンの人生の総決算とも言うべき音楽なのではないか、とも考えています。

ズスケ四重奏団は、この曲においても好調です。全体的にはいくぶんゆっくり目のテンポであり、地に足をしっかりと踏みしめるような丁寧な弾きぶり。各メンバーの技量の高さ、音楽の流れに沿った自然な抑揚のつけかた、そして、うららかな春の風の芳香が立ち上るような響きなど、文句のつけようがありません。
5楽章のカヴァティーナは13番の白眉のひとつ。しなやかであるうえに、弦の音色が濃厚。
6楽章は、ベートーヴェンによる辞世の句のようなもの。明るさに泣かされます。ズスケの演奏は、とても折り目正しいものです。2つ目のテーマは、4つの楽器が絶妙に絡み合って、極めて美しい。


汚れた心を洗い流してくれるような演奏です。



カール・ズスケ(第1ヴァイオリン)
クラウス・ペータース(第2ヴァイオリン)
カール・ハインツ・ドムス(ヴィオラ)
マティアス・プフェンダー(チェロ











ma
 
パースのビッグムーン。













PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー