忍者ブログ

ヘルシンキ・ストリングスのプッチーニ「菊」

2006.09.24 - プッチーニ
墓地


谷中へ墓参り。
せっかくの休日に家を出るのはおっくうなのだが、彼岸に墓参りに行かないとどうも気分が良くない。
なんでだろう。信心深いのか、臆病なのか、それとも、意外といい人間なのか。
ヒトの家の傾いた墓を見て、指差して話題にする奴のどこがいい奴だっ(とひとりつっこみ)。
人はいったい、いつまで墓参りにいくものなのだろうかナ。

くっきりと冴えた青空が気持ちよく、午後遅くに行ったせいか、例年よりも人出は少ないよう。
地元の人の犬の散歩を多くみかける。


日曜の夜というものは、なにか世界中の倦怠感が一気ににじみ出てくるような独特の雰囲気がある。
楽しかった休日の思い出と明日の苦さが入り混じったような空気を感じるのである。
それはサザエさんが始まる頃から、じわじわと迫りくる。
それは、私にとって、一昔前までは日曜洋画劇場の淀川さんの「サヨナラ」と、コール・ポーターの気だるい音楽で止めを刺していたものだ。今となっては懐かしい。

日曜夜の雰囲気のある曲といえば、プッチーニの「菊」。
これは「マノン・レスコー」の第3幕のメロディーから転用したものらしい。
しっとりとした、夜の帳をあますところなく醸し出している。
ヘルシンキ・ストリングスの演奏は、とても透明感に溢れた鮮烈なもの。



ヘルシンキ

ヘルシンキ・ストリングス/プッチーニ「菊」




★音楽blogランキング!

★にほんブログ村 クラシックブログ




無料メルマガ『究極の娯楽 -古典音楽の毒と薬-』 読者登録フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。




登録フォーム



解除フォーム



PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - yokochan

こんばんは。なるほどプッチーニは日曜の晩の音楽ですか。そういわれると、切なくてそんな気分ですね。シベリウスの小品なんてのも日曜の晩向けですよ。一度、日曜の晩特集なんぞやってみますか。気が滅入りそうですが。(笑)TBさせていただきました。
2006.09.27 Wed 23:45 URL [ Edit ]

Re:yokochanさん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

日曜の夜には独特の重い雰囲気があるせいか、むしょうに甘いものが聴きたくなります。「シベリウスの小品なんてのも日曜の晩向けです」、同感です。「菊」とのカプリングの「アンダンテ・フェスティーヴォ」を聴きましたが、とても良かった。
日曜の晩特集、面白そうです。次週にでも投稿してみます。
2006.09.27 23:59
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー