忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

カッチェン、ブラームス"4つの小品"

2016.02.21 - ブラームス

ma



カッチェンのピアノで、ブラームスの4つの小品作品119を聴く。

カッチェンの硬質で明晰な音色が、ブラームスの夜の音楽を照らす。石畳みが街灯でうっすらと光るように。

1曲目はアダージョ。夜が深い。都会の、冷えたアスファルトの匂い。ほろ酔い気分。
2曲目はアンダンティーノ。酔いが回って感情がゆり動く。中間部は甘い夢に想いを馳せる。
3曲目はグラティオーソ。子供時代の楽しい思い出がはじける。
4曲目はアレグロ。泥酔。あらぬことを考える。それは、勇壮で激しいものであったり、メランコリックであったり、あるいはエロティックであったり。

あとは、水を飲んで寝る。


1962年-65年、ロンドン、デッカ第3スタジオでの録音。





ma
 
クッキー。









PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26
28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
アリス=紗良・オットのピアノリサイタル from:Yoshimi
-06/29(Sun) -
河野真有美、Fantastico from:Yoshimi
-05/21(Wed) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
最新TB
カテゴリー