忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

謹賀新年、アンデルジェフスキ、ショパン

2013.01.04 - ショパン

cho


ショパン アンデルジェフスキ(Pf)





あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


おそくなりましたが・・・。



新年の初聴きは、アンデルジェフスキのショパン曲集。
マズルカ、ポロネーズ、バラードからの抜粋で、陰影に富んだ選曲である。

演奏が凝っている。テンポをじっくりとゆっくり目にとり、一音一音を注意深く粒だてている。これでもかというくらいに、慎重に音を研ぎ澄まさせている。ロマンの匂いが濃い。マズルカやポロネーズといった音楽が、いつも聴くときとは一味違った装いで迫ってくる。その装いは、ルービンシュタインはもちろん、リヒテルやミケランジェリ、あるいはポゴレリチとも違った独特のもので、新しさを感じる。これはなかなかインパクトのあるショパンだ。

ワタシも今年はこの演奏のように充実した仕事をしたいものだ。



2003年6月、イングランドでの録音。









PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
アリス=紗良・オットのピアノリサイタル from:Yoshimi
-06/29(Sun) -
河野真有美、Fantastico from:Yoshimi
-05/21(Wed) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
最新TB
カテゴリー