忍者ブログ

ヴィルヘルム・ケンプ、シューマン、"森の情景"

2018.10.06 - シューマン

ma



ヴィルヘルム・ケンプのピアノで、シューマンの「森の情景」を聴きました(1973年2月、ハノーファ、ベートーヴェン・ザールでの録音)。

この曲を初めて聴いたのは中学生のとき、図書館で借りたルービンシュタインのLPによりました。知っていた「子供の情景」と似た風合い、でも少しひんやりとした感触。このときはまだ、「予言の鳥」の神秘的な魅力をわからなかった。

ケンプの演奏は、リズム感がよくて、おおらかなもの。朧月のように、いくぶんくすんでもいる。それがくだんの「予言の鳥」になると、雲が晴れたように月が光彩を放ちます。怜悧で、かつ幻想的な夜の世界が広がり、いっとき浮世を忘れました。












PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
アリス=紗良・オットのピアノリサイタル from:Yoshimi
-06/29(Sun) -
河野真有美、Fantastico from:Yoshimi
-05/21(Wed) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
最新TB
カテゴリー