忍者ブログ

シャイー、シューマン"2番"

2016.07.06 - シューマン
ma



シャイー指揮ゲヴァントハウス管弦楽団の演奏で、シューマンの交響曲2番を聴く。
(2006年10月、ライプツィヒ、ゲヴァントハウスでの録音)。


ジャケットには「マーラー編曲」とあるけれど、普段演奏されているものとあまり変わりない。チョビッと手を加えた、という感じ。「展覧会の絵」の編曲版はいろいろあり、その中でラヴェルとストコフスキーとの違いみたいな違いはない。違いは言われなくてもわかるが、些細なこと。具体的には、特定の箇所にティンパニを増強したり、管楽器を抜いたり、強弱の変化が大きかったり。
ご興味あれば、スコアを参照してください。

シャイーはこの曲を2度録音している。最初はコンセルトヘボウと。その演奏と、大差はない。目指すところは、オーソドックスにして優雅なシューマン。シノーポリ(ウイーン)のような切れ味とか、カラヤンのような豪奢さは求めていない。極めてまっとう実際的であり、シューマンの狂気を感じさせない演奏。

これがシューマンのあるべき姿だとすれば、ワタシの40年に渡る妄想は崩れ落ちる。それはまあ、どうでもいいが。

ヴァイオリンの対抗配置。
真面目人間シャイーの面目躍如たる演奏ではあると思う。






ma
 
春。








PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー