忍者ブログ

ロンドン・メロス・アンサンブルのシューベルト「八重奏曲」

2009.12.23 - シューベルト

sc

八重奏曲集 ロンドン・メロス・アンサンブル


高橋秀実の「からくり民主主義」を読む。
世界遺産の白川郷、諫早干拓湾問題、沖縄米軍基地問題、青木ヶ原樹海探索など、たびたびニュースに取り上げられるネタについて、著者は実際に現地に赴いて取材を行う。テレビや新聞からでは窺い知れない事実のオンパレードである。
白川郷に住む住民は、世界遺産になったことで大変迷惑をこうむっていること、沖縄住民のなかには米軍基地の利権で潤っている人も多く、必ずしもみんなが移転に賛成ではないこと、など。
事件は現場で起きている。だから現場に行かないことには状況はわからない。
著者はこのような目立つ問題だけでなく、わりと地味なことがらにも目を向ける。
群馬県のある高校。ここでは「小さな親切」運動を奨励していて、その施策の一環として電車・バスの席ゆずり運動に励んでいる。
生徒は一日何回席を譲ったかを数えていき、それは累計で160万にも達したという。
「歩いて通う寮生は電車に乗れないが、『席ゆずりの心だけは負けない』と、実家に帰省するときは席ゆずりに励み、回数を稼ぐ。友達と話すのが苦手で、ゆずりベタだったある生徒は、知的障害者が席ゆずりをするのを見て『私にもできるんだという勇気をいただいた』結果、184回を達成し自分自身が変わったという。彼女によれば、席ゆずりのコツは『まず自分が座ること』だそうで、必ず座って年寄りが来るのを待ち構える。」
いやはやなんとも。


シューベルトの八重奏曲も好きな曲だ。なにしろメロディーがいいし、不思議な浮遊感が魅力である。好んで聴きだしたのはこの2,3年くらいのこと。こんないいものを知らなかったなんて、まったくいままで何を聴いていたのだろうか。
持っているCDは3,4種類にすぎない。いずれもウイーンとかベルリンとかウイーン・ベルリンとか、有名であるものの、どれがどれだか区別がつかない団体。わりと似通ったものであるが、どれもいい演奏である。
ロンドンの団体によるものは、初めて聴くかもしれない。名称にメロスとあるけれど、あのドイツの四重奏団とはメンバーが違うので、関連はないのかもしれない。
これも実にいい。弦は伸びやかだし、管はうまい。全体のバランスがよいから、どのパートも聴き分けられるように感じる。
ウイーンとかベルリンとかの団体と違うのは、こちらのほうが管楽器が全面に出ていること。ことに、クラリネットがときおり奏するアドリブっぽい装飾音はなかなかしゃれていておもしろい。
録音は明瞭。とても40年以上前のものとは思えない。録音であることを忘れるような、といったら大げさだが、かなりいい。

1967年12月、ロンドン、アビーロード第1スタジオでの録音。

PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま こんばんは

最近のマスコミ(戦前からかもしれませんが)、大本営発表を垂れ流し、もしくは、一部の閣僚、役人の情報の垂れ流しのような気がしますね〜。

現場主義、もちろん大事ですが、現場に行っても分からないこともありますね、私も毎年の沖縄旅行で、少しは沖縄の方々と話をする機会ができてきていますが、様々な意見がありすぎて、意見の集約など難しいですよね〜。

「席を譲る運動」ボランティアをしたら単位を上げる大学とよく似ていますね、爆〜。そんなもの、ボランティアでも何でもないのに、爆〜。ひょっとして、それをボランティアと信じている学生がいたとしたら、恐ろしいですね、爆〜。

このメロス・アンサンブルの演奏、私も前に狙っていました、爆〜。ご存じのように、フランス系、イギリス系、アメリカ系の奏者が好きですから、爆〜。
イギリスはフランスの管楽器の影響が強くて、今でも個性的な音を聴くことができるときもありますね〜、少なくなってきていますが〜。

ミ(`w´彡)
2009.12.23 Wed 20:58 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

いつもコメントをありがとうございます。

マスコミは会社によって些細な違いはありますが、概ねどこも似たような記事を書きます。よいか悪いかは別の評価になるかも知れませんが、テレビはNHK教育とテレビ東京、新聞は東スポを気に入っています^^

>様々な意見がありすぎて、意見の集約など難しいですよね〜。
たしかにそうかもしれません。記事にするときに、どうしても書き手の恣意が入るのでしょう。それをどうとらえるかといえば、読み手が知らぬ間に自分の体質に合ったものを選び取るのかもしれません。
「席を譲る運動」、笑いました。そもそも学生は最初から立ってろと。

オーストラリアのエロクァンスとともに、EMIのジェミニ・シリーズには世話になっています。このメロスは初めて聴く団体ですが、なかなかよいものです。フランスやアメリカの演奏も聴きたいのですが、CDはあまり出ていません。残念です。
2009.12.23 22:25
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新TB
カテゴリー