忍者ブログ

東京二期会、R・シュトラウス、「影のない女」

2024.10.27 - 演奏会

gr

gr


 
東京二期会による、R・シュトラウス「影のない女」公演に足を運びました(2024年10月26日、東京文化会館大ホールにて)。

このオペラを観るのは初めてなので、事前にあらすじを読みましたが、どうも判然としなかったため、当日はただただ音楽に身を任せました。
なにやら混沌としたオーケストラ、役柄によってハッキリと彩りが異なる歌声、そしてSF映画のような舞台装置を堪能しました。

2時半の間、夢心地。実際、10分ほど寝ました。悪夢は見ませんでした。

歌手は総じて素晴らしかった。とくに、皇帝とバラクの妻を気に入りました。
ペレスの、丹念に訓練したであろうオーケストラもよかった。
































































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー