忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

レーゼル、ケンペ、R・シュトラウス「パンアテネの行列」

2018.02.03 - R・シュトラウス

ma



 
レーゼルのピアノ、ケンペ指揮シュターツカペレ・ドレスデンの演奏で、R・シュトラウスの「パンアテネの行列」を聴きました(1976年1月、ドレスデン、ルカ教会での録音)。


この曲は左手のピアノのための交響的練習曲という位置づけです。最初それを知らないで聴いたら、例によって普通に両手のための曲だと感じていました。
旋律がまるでラフマニノフのようにこってりと甘いため、そのあたりシュトラウスの初期の作品なのかなと思いきや、作品番号は74で作曲年代は1926年頃とある。老境にさしかかる頃ですね。でも、コミカルな味付けもふんだんにあって、気軽に聴ける音楽です。

レーゼルのピアノは、相変わらず硬筆の楷書書き。そのなかから淡い情感が立ちのぼっていて、素敵なピアノです。
ケンペのドレスデンは弦楽器を中心に、しっとりとした厚い音色をおしみなく響かせています。






ma
 
パースのビッグムーン。















PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新TB
カテゴリー