忍者ブログ

ケーゲル、ベルク"ヴォツェック"

2016.09.27 - ベルク

ma


 
ケーゲル指揮ライプツィヒ放送管弦楽団・他の演奏で、ベルクの「ヴォツェック」を聴く(1973年4月9日、ライプツィヒ、コングレスハレでのライヴ録音)。


「ヴォツェック」は、アバドの公演を観て以来、聴いていないかもしれない。20年以上ぶり? というのは、あの演奏は素晴らしいものだったので、その印象を壊したくないという思いと、いい曲であるわりには比較的ディスクが少ない、との2つの理由からだと思う。
でもこのたび、ユニオンで入手したので聴いてみた次第。

貧しい兵士のヴォツェックは、内縁の妻マリーとその子供を養うために、人体実験の献体になる。彼にだんだんと幻覚症状が現れる。マリーは鼓手長を浮気をし、ヴォツェックはそれを疑い、マリーを刺し殺す。彼は、服に付いた血を洗い流すために池に入り、溺れ死ぬ。

陰惨であり、ときおりエロティックな味付けを施したシナリオ。音楽も決して明るいものではない。ただ、ひじょうに多くの場面において(私の素人耳によれば)調性、あるいは、人間の感性に自然な音の配分がなされていると感じられる。よって、同じ新ウイーン学派と云われるシェーンベルクの後期の作品に比べると、いたって普通に聴くことができる。

ケーゲルの指揮はいつも通り淡々としていて、それぞれのパートを明確に浮き立たせている。なので、立体感がある。副声部が明瞭に聴こえて気持ちがいいし、音楽に対する大きな愛情を感じないわけにいかない。暗いなかに、ときおり、チェレスタ、ハープ、ピッコロが色彩感を際立てているところがステキだ。

アダムは人間の尊厳を堂々と歌い切り雄渾、ゴルドベルクは美しい狂気を孕み、シュレーターは妖艶。歌手たちも万全。


こうなったら、ベーム盤やドホナーニ盤も聴いてみたいもの。



テオ・アダム(バリトン)
ライナー・ゴルトベルク(テノール)
ギゼラ・シュレーター(メゾ・ソプラノ)
ヘルムート・クロッツ(テノール)
ホルスト・ヒースターマン(テノール)
コンラート・ルップ(バス)
ロルフ・ヴォルラート(バス)
エッケハルト・ヴラシハ(バリトン)
ギゼラ・ポール(アルト)
ノルベルト・クレッセ(ボーイ・ソプラノ)、他
ライプツィヒ放送合唱団












ma
 
屋根の上のパーティ。








PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー