忍者ブログ

デムスのシューマン「トッカータ」

2008.09.20 - シューマン

schumann

シューマン ピアノ独奏曲全集 デムス



藤原和博の「人生の教科書」を読む。
サラリーマンにとってだけではなく、どんなヒトにとっても人間関係は悩みのタネだ。
そういった、人間関係の問題について解き明かそうと試みた本である。
著者は民間人でありながら、以前に杉並区の和田中学校の校長を勤めた人物で、現職中はいろいろなアイデアを出して教育現場を活性化させたという。
印象に残るのは、相手が言いたいことを質問しなさい、という項である。
けっしてご機嫌伺いではなく、話をきちんと聴いて意見を掬い取ること、これが大事なのだとのこと。
相手の意見をきっちりと聞いて、自分もじっくり発言することでコミュニケーションが深くなるし、議論も噛みあってゆくというわけだ。


デムスを昔、生で聴いたことがある。モーツァルトの23番だった。全体のまとめかたは安定しているのだけど、アレグロの曲になると、たびたび音をすっ飛ばして弾くので少々興ざめしたことがあった。
当時はすでにビックネームであったが、まだ50歳かそこらだったので、衰えというよりはもともとの性質なのだと思った。もしかしたら、たまたま不調だったのかも知れないが。
ただ、そういったことは、このスタジオ録音のシューマンを聴いても感じられる。このシューマンの曲集は、総じてじっくりと腰の落ち着いて重厚である反面、ときおり速いパッセージでもたつくところがあって、テクニック的にちょっと注文をつけたくなる演奏がいくつかある。
テクニックよりも味で勝負するタイプのソリストなのだろう。でも、テンポを揺らしたりとか、派手な解釈を披露するわけではないので、地味な印象を受ける。だから、ちょっとわかりづらいピアニストだ。
言っちゃ悪いけど、「ウイーンの三羽鳥」のほかに特に言うことはないという感じ。

とはいえ、この曲集の「トッカータ」は、技巧的にもじつに冴えている。
華やかで目が眩むばかりのホロヴィッツの名演を想起させる演奏だ。
この曲は、あたかもシューマンが躁状態のときに書かれたのじゃないかと思うくらいに、妙に浮き立った曲であって、この作曲家独特の、トリッキーなメロディーが炸裂している。
デムスは、それに対して真正面からぶつかっていて臆するところがない。こういった正統派のタイプが好調のときは、こういう演奏もできるのだぞといった、面目躍如のピアノ。
全集中の名演奏のひとつ。

PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま お早うございます。

珍しく、今日は聴いた演奏でコメントできます、爆〜。

和田中の校長さん、もう辞められたんですよね。百マス計算の校長さんも、辞めて私立大学の教授に納まっていますよね。どうも、こういう方々、教育の場を自分のキャリアアップの場であるかのように思われている方が多いのではないかなと危惧しております。学校は、利益を上げる場ではないと思いますし、どこかの府知事の意見「良い大学にたくさんの生徒を送り込むのが、良い高校だ」(それだと予備校と同じになると思います)といった意見、私には首肯できません。

吉田さんのご意見とは異なるかもしれませんが、申し訳ございません。自分の意見を珍しく書いてみたくなってしまいました〜。コミュニケーションの大事さは、言うまでもありませんが〜。

デームスのピアノ、久し振りで聴きました、爆〜
このブログのおかげです。
この「トッカータ」という曲も面白いですし、またなかなかの演奏ですよね。テクニークも冴えていますよね、吉田さんの仰るとおりだと感じます。
この全集、聴くのを忘れておりました。少しずつ聴いていこうと思ってはいるのですが〜。

ミ(`w´彡)
2008.09.21 Sun 06:00 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、おはようございます。 - 管理人:芳野達司

コメントありがとうございます。

藤原は校長先生だと思っていたら、わりとすぐに辞めてしまいました。
あとから聴いた話(というか本人の自慢話か)によれば、革新的なことを実施したということでしたが、それならばよけい長く続けていればよかったのにと思いました。
「教育の場を自分のキャリアアップの場であるかのように思われている」
確かに、そういうにおいを感じてしまいます。
キャリアアップと教育、どうも似合いません。

デームスのピアノ、なんとも朴訥です。
でも、この「トッカータ」は、曲もそうなのですが演奏も全集中では派手な部類に入りますね。
私もまだ聴いていない曲がいくつかあるので、なんとか全曲を聴いてみたいと思っています。
2008.09.23 10:29
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー