忍者ブログ

プレガルディエン、シューベルト"白鳥の歌"よりハイネの詩による歌

2021.04.04 - シューベルト

gr



クリストフ・プレガルディエンのテノール、スタイアーのフォルテ・ピアノによる演奏で、シューベルト「白鳥の歌」からハイネの詩による歌を聴きました(1993年11-12月、ハム、マキシミリアン・ザールでの録音)。

「白鳥の歌」は、レルシュタープ、ハイネ、ザイドルの三人による詩から曲をつけた歌曲集で、ハイネ詩による曲に陰影が濃いものが多いように感じます。
ハイネだけを抜き取ったコンサートに足を運んだことがあります。1989年5月、F=ディースカウのリーダー・アーベント。のっけから始まった「アトラス」の、地響きのようなピアノと雄渾が煮えたぎるバリトンは衝撃で、たぶん一生忘れないでしょう。

当ディスクは、店頭で手にしたときにそのコンサートを思い出して購入した次第。
こちらはテノールによるもので、ドイツ・リートはどちらかと言えばこちらを好みます。軽やかな味わいが心地よいから。

プレガルディエンの歌唱は、鄙びたフォルテ・ピアノと相まって、瑞々しく爽やか。「アトラス」はディースカウの重心の低い迫力の代わりに、精気に満ちた伸びやかさがあって一興。「海辺にて」は、そういった歌いまわしが6曲中最も合っているようで、気に入りました。
それにしても、「白鳥の歌」は「影法師」で終結すると、全曲(「鳩の便り」がラスト)を聴くのとは全く違う後味になるところが面白い。

























PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー