忍者ブログ

海老彰子のシューベルト「幻想」、他(ラ・フォル・ジュルネ)

2008.05.02 - 演奏会

シューベルト ピアノ・ソナタ第18番ト長調「幻想」
シューベルト(リスト編曲) 「アヴェ・マリア」
シューベルト(リスト編曲) 「きけきけヒバリ」

海老彰子(ピアノ)



シューマンやアインシュタインが「完璧なソナタ」と評したとされるト長調のソナタは、下手なピアノで聴いたならば、退屈極まりない「地獄のソナタ」になる。
そういうリスクを避けるためには、疾走するがごとく弾き飛ばしてしまえば退屈な時間はより速く過ぎ去る。
そんなことを意識したわけではないだろうけど、海老のピアノはぐんぐんと速いテンポで弾き進められた。
退屈しているヒマはないどころか、その重量感にはいくぶん物足りなさを感じるくらいだった。
速いだけじゃなく、ところどころ装飾音を強調したり、音色を微妙に変えるなどの変化球をみせたりして、一筋縄ではいかない演奏とも言えた。
冒頭を含めて1楽章はすこしぼんやりした感触があって、最後までなじむことができなかったが、2、3楽章は良かった。もやもやとした若くて暗い情熱が爆発するようなテンションの高さを持続しながら、メロディーの愉快さ楽しさを満喫できるピアノだった。これらの曲は、シューベルトの40年近くあとのブラームスの登場を予感させるものがあった。

東京国際フォーラムの「G409」。変な名前の場所だと思ったら、普通の会議室である。
そこに会議用の椅子を並べると、150人くらいを収容することができる。
響きは良くなく、せっかくのスタインウェイの鳴りも篭ってしまって、よろしくない。
この狭い空間のメリットは、ソリストを近くで見られることだ。鼻息もバッチリ聞こえる臨場感がある。
ただ、段差のない平面な場所に椅子を並べているから、後方に座るとピアニストがまったく見えないのだった。
開演の10分前に到着したのだけど、ほぼ満席だったので、そういう席に座っていた。


2008年5月2日、東京国際フォーラム「G409」
PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま お早うございます
少し空が明るくなってきています~。

ラ・フォル・ジュルネ 
今年も行かれているんですね~。

シュベルトのこのソナタ
一筋縄ではいかないですよね

会議室での演奏会 ちょっと無理があるかな、と思ったりもしますが~。
普通の会議室だと、段差がないでしょうから、後ろの席からは、ピアニストはまったく見えないでしょうね~。

NHKのニュースでも、ラ・フォル・ジュルネのことが取り上げられていました。クラシック音楽を身近にすること、これは大事なことなので、こういうお祭りが続いていくと良いですね~。

大阪もお金をケチることばかり考えずに、こういうイヴェントでもやってくれると、人が集まるとおもうんですが ポリポリ~ オケストラを一つなくすと、息巻いておられるようです、(;;泣~)
あんな人を選んで、未だに支持率が高いのが、私にはまったく信じられませんが~。まぁ、これが現実ですよね~。
(関係ない話で失礼しました m(_ _)m )

ミ(`w´)彡  
2008.05.03 Sat 04:53 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、おはようございます。 - 管理人:芳野達司

コメントありがとうございます。

こちらは、昨夜から雨模様です。
とくに予定もないので家でゴロゴロしようと思います。

ラ・フォル・ジュルネ、今年も行ってきました。
今年はシューベルトということで、楽しみにしていました。
チケットをとった4公演のうち、もう半分終わってしまいました。
残りの公演についても、いずれ書いてみます。

「幻想」と呼ばれるこのソナタ、「完璧」というにはいささか冗長な気がするのは、私が理解しきれていないせいかも知れません。
ともかく、難しそうな大曲です。
会議室での演奏は、ソリスト、聴衆にとってお互いデメリットですね。
できるならばもうちょっとまともなホールで演奏してほしかった、というのが正直な感想です。

大阪は最近動きが大きいですね。文化施設が少なくもちろんオケはないサイタマもどうかと思いますが(笑)
2008.05.03 11:10
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー