忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

今年に聴いたCD、ベスト10

2016.12.31 - 日記

ma



以下、順不同。


ブラームス 「間奏曲」op117 ピアノ:カッチェン

フランク ヴァイオリン・ソナタ Vn:カピュソン、Pf:ブニアティシヴィリ

ベートーヴェン 弦楽四重奏15番 ボロディン四重奏団

シューベルト ピアノ・ソナタ17番 Pf:イストミン

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲4番 アマデウス四重奏団

シューベルト 「美しい水車小屋の娘」 Tr:ギュラ、Pf:シュルツ

マーラー 交響曲8番「千人の交響曲」 ネーメ・ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団・他

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲13番 ジュリアード弦楽四重奏団

ブラームス 「ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ」 Pf:レーゼル

チャイコフスキー 「眠りの森の美女」全曲 ランチベリー指揮フィルハーモニア管弦楽団



今年は、ベートーヴェンの弦楽四重奏とチャイコフスキーのバレエを軸に聴いてきました。
チャイコフスキーは、組曲は多いものの、全曲のディスクが潤沢にあるわけではないので、入手するのに一苦労。
でも来年も懲りずに、この2つのジャンルを聴いていくことになりそうです。
あと最近気になるのは、ブラームスの室内楽。もっと聴きたい音楽で、来年この場にも感想をアップさせていけたらいいなあ、と思います。

良いお年をお迎えください。






ma
 
パースのビッグムーン。








PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー