忍者ブログ

インバルのマーラー「交響曲第1番"巨人"」

2007.09.17 - マーラー
9月中旬になっても残暑というのだろうか。10時前に起床したときにはもう暑かった。
太陽が照り付けていてサングラスなしには眩しくて歩けない。午前中に本屋に行っただけで、あとはクーラーを利かせた部屋にこもって音楽。

先週に録画しておいたインバルの来日公演を観る。
平家の落武者のような髪型が相変わらずステキなインバル。音楽もけっこう好きだ。


inbal


フィルハーモニア管とのマーラー・プログラム、この日は10番と1番。
10番は単楽章とはいえ20分を超える音楽だが、シューベルトの「未完成」ほど完成され尽くした音楽ではないように思う。聴き終わった後に、なにか欠落感があるのだ。インバルの演奏をもってしてもそれを拭うことはできなかった。

「巨人」はなんともパワフルな演奏。そもそもフィルハーモニア管というオケは金管と打楽器が強いオケであるが、ここでもまんべんなく炸裂していた。
ことに、2台のティンパニの音の大きさは尋常ではない。まるで親のカタキのような叩きかただ。
この音が、終始音楽を支配していたといっても過言じゃないだろう。
あと、ホルン、トロンボーン、チューバの輝かしい音が印象的。みんなうまいし、音そのものが柔らかいし華があるので、音量があっても耳障りにならない。
インバルの指揮は適度に起伏のあるもので、テンポの変化が多い割には自然に聴こえた。
ありあまるパワーのある反面、アンサンブルに精度を欠いていたが、こういうのを生で聴いたらさぞ盛り上がるだろうなあという、典型的な演奏だった。
PR
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - ピースうさぎ

インバルのマーラーシリーズ、聴きたかったです。東京まで行かないと聴けないのですね~。
外来は名古屋にはなかなか最近は来てくれないようです。
2007.09.18 Tue 17:38 URL [ Edit ]

Re:ピースうさぎさん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

コメントありがとうございます。

インバルの来日を前から少し気にしていたのですが、気がついたらもう帰っておりました。7月に来るオケは珍しいので忘れていました。
テレビを観る限り、フランクフルトによる統制のとれたものとは全然違う、オケの個性が強い演奏でありました。
これはこれで面白かったです。
2007.09.19 21:27

無題 - rudolf2006

吉田さま お早うございます

残暑が厳しいですね~;
本当に~ こちらは沖縄よりも気温が高いですね、昨日は34度くらいでした。

インバルが来日していたんですね
最近は、テレビのクラシック番組もあまりチェックしていなくて、知りませんでした。

インバルというと、フランクフルトのオケストラとで入れていたCD、確かブルックナーの後期のシンフォニーを持っていたと思うんですが、あまり聴かない指揮者になってしまっています。

吉田さんのレポだと、なかなかの演奏であったみたいですね~。最近、聴くものが偏り過ぎているかなって思ったりも~

ミ(`w´彡)
2007.09.19 Wed 07:41 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

コメントありがとうございます。

まだまだ暑いですね。背広を着ているヒトが増えましたが、まだクールビズ状態で通勤しています。

インバルのブルックナー、マーラーはとてもいい演奏ですね。ただ、マーラーのDENON録音があまり好みではなく、レコードとして損をしているように感じます。
この来日公演は、フィルハーモニア管のパワーが炸裂した演奏でした。そのあたりはインバルが任せていたのかもしれません。生で聴いたらストレスが発散できるだろうなと想像できる演奏でした。
2007.09.19 21:37
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー