忍者ブログ

モントゥーのフランク「交響曲ニ短調」

2008.01.30 - フランク


frank

フランク 交響曲ニ短調 モントゥー指揮シカゴ交響楽団


青野春秋の「俺はまだ本気出してないだけ」を読了。
「自分探し」のために会社を辞めた40歳の主人公が、目指したのは漫画家。
ファストフードのバイトをしながら、出版社に持ち込むがなかなかうまくいかない。
ふと立ち入ったファッションヘルスの店で、働いている娘と遭遇する。なんとも気まずいが、すぐに和解する軽やかさ。
不安そうに、生暖かい目で見守る家族。
実父のぼやきが、いい味を出している。
最近読んだ漫画では一押しである。そんなに読んでないので偉そうには言えないけど。


モントゥーのフランクは、静かなところはゆっくりしていて、激しい部分は速い。
わかりやすいやりかたであるが、こういうベタなことを最近の演奏家はやらないので、新鮮に感じる。
驚いたのは、ジュリーニを思わせるほどの第1楽章第1主題の遅さであるが、さらにビックリなのがヴィオラのキザミ。
ひとつひとつの楽器の軋みが聴こえるような、鮮明で精妙な響きを聴かせてくれる。
速い部分の、ブラスの明るく開放的な響きも、後年のシカゴの実力を彷彿とさせる。
第2楽章は、比較的ゆっくり目に淡々と進む。初演時にグノーが批判したという、コーラングレの深く憂愁を帯びた音色が効果的なのは言うまでもなく、軽やかなホルン、潤いのあるヴァイオリンなど、主役を取り巻く周囲のプレイヤーがみんなうまいし、味わいがある。
終楽章は出だしから、パンチの効いた味付けだ。「勝利の動機」における金管の、手堅くも荘厳な響きは、もうこれ以上は望めないのじゃないかというくらい達者だ。
後半に進むにつれて、弦楽の激しいうねりと金管の咆哮はますます冴え渡り、最後は壮大なクライマックスというにふさわしい盛り上がりを築いてゆく。

録音は1961年1月7日で、たいへん鮮明。精彩を放つシカゴ饗をうまく捉えている。
この曲のベストに推す。
PR
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま こんばんは

ご紹介のマンガ、面白そうですね~
最近は喫茶店でマンガを読むことがなくなっています。マンガを読まないと、最近のことが分からなくなるのではないかなって思っているんですが~。どうも、偏った読書になっています。

またも、聴いていない演奏にコメントを、爆~
モントゥーなどのRCAの初期のステレオ録音、どうしてあれほど音が良いのでしょうね、本当にビックリしてしまいます。
モントゥーは、LP時代に確か1000円盤を多数持っていたんですが、CDに買い換えるのが遅れています、爆~。
フランク、お好きですよね。きっと、LPを持っていたと思うんですが~。どうも、H○○のカートに色々なものが入りすぎて、カートからこぼれてしまいそうです~

ミ(`w´)彡 
2008.01.30 Wed 23:58 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、こんにちは。 - 管理人:芳野達司

コメントありがとうございます。

「俺はまだ本気出してないだけ」は、新聞か(雑誌か?)に書評が載っていて、面白そうだったので読みました。
今は、漫画も年に数回読む程度になってしまいました。

RCAの「RIVING」シリーズ、いくつか聴きましたが、音が良いのにビックリです。
ステレオ初期は、デッカもすばらしいですが、負けていません。
モントゥーのフランクは、聴く前からいいのじゃないかと思っていましたが、期待通りでした。シカゴがすごくいいんです。

そういえば、私もH○○のカートにいくつか。放置しています(笑)。
2008.01.31 09:46

無題 - neoros2019

`70年万博の年でしたか?ワイセンベルグ+カラヤン+パリ管のチャイコフスキーの1番と同時に発売されたものだったかFM東京で繰り返し宣伝としてカラヤンのフランク交響曲ニ短調が流されていたのは思い出されます
その後、1952年収録フルヴェン/VPOのデッカ盤など購入しましたがまったく、印象に残っていません
2008.09.24 Wed 11:45 [ Edit ]

Re:neoros2019さん、こんにちは。 - 管理人:芳野達司

カラヤンの唯一(?)のフランクはパリ管ですね。LPを持っています。ふくよかでいい演奏です。
フルヴェン/52年もLPで持っていますが、音を含めてカラヤン盤のほうをいいような気がします。
モントゥー/シカゴは、驚くくらいいいですよ。
これはオススメです。
2008.09.26 12:47
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー