忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

イストミン、バッハ、"トッカータとフーガ ホ短調"

2017.10.28 - バッハ

ma
 


ユージン・イストミンのピアノで、バッハの「トッカータとフーガ ホ短調」を聴きました(1950年7月の録音)。


イストミン・ボックスからの一枚です。ジャケットは、ブッシュやカザルスとのブランデンブルク協奏曲がメインのデザインになっていますが、そのなかにひっそりとこの小品がカップリングされています。

この曲は昔から好きで、もっぱらグールドのディスクを愛聴しています。好きな曲にも関わらず、彼のピアノ以外ではほとんど聴いてこなかったかもしれない。
イストミンの演奏は、厚みがあり恰幅のいいピアノです。グールドの粒立ちの良さ、切れ味の代わりに、どっしりとしたソノリティの豊かさがあります。
渋い味わいのあるピアノです。












ma
 
パースのビッグムーン。











PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー