忍者ブログ

パールマンとオーマンディのチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」

2010.07.04 - チャイコフスキー
  
tch

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲


吉越浩一郎の「デッドライン決断術」を読む。
著者は長らく外資系の会社に勤めていたこともあって、仕事に対する切り口はなかなか厳しい。
すべての仕事にデッドラインを決めれば、それに向かって集中するから無駄な残業はなくなり、仕事もオフも充実する、というのがこの本の主題。いかに効率よく仕事をさばくのかのノウハウを紹介している。
どれもこれもまっとうであり、グウの音もでない。おっしゃるとおりであるが、すべてが新しい考えではなさそうだ。
そのなかで、一日の時間の配分についての考えには深く納得させられた。
「多くの人は『1日は24時間ある』と思うから、睡眠時間を削って仕事をしてしまう。そうではなく、『1日は16時間』だと思えばいい。まずは8時間の睡眠を差し引いて、残りの16時間をどう使うかを考えるべきなのだ」。
同感である。睡眠時間は削ってはいけないのダ。


チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は大好物。年に何度か、むしょうに聴きたくなる。この曲はベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスと並んで四大協奏曲と言われることがあるけど、どれかひとつをとるならば、ちょっと悩んでチャイコフスキーをあげる。
なんといっても、メロディーがいい。部分的にいいのではなくて、全曲に渡ってすばらしすぎる。チャイコフスキーのメロディーメーカーとしての天才は、バレエ音楽とこの曲にトドメを刺すのではないかな。
今日は最近に入手したパールマンの演奏を聴く。この演奏は、LP時代に図書館で借りて聴いたことがある。そのときはあまりピンとこなかったのだが、今聴くとどうなのだろう。
テンポはじっくりゆったり。1楽章は19分をかけているので、この曲の遅い演奏に属するだろう。
松脂が飛び散るのが目に見えるような力強い弓回しはパールマン独特のもの。それは曲によっては垢ぬけないように聴こえることもあるが、ここではあまり気にならない。むしろ恰幅のよさにつながっているようだ。すみずみまで弾ききっているから、音の切れ目の隙間がとても短くひとつひとつのフレーズが長い。長くて、太い。そうしたところにスケールの大きさを感じる。
オーマンディのオケは、これ以上は想像できないくらいの手堅さがある。ソリストとのタイミングの合わせ方が絶妙であることに加えて、リズムの堅牢さが音楽をがっしり支えていて、全曲を通して安定感がある。各奏者は技術巧みであり華やか、そしてクール。
下手なソリストだったら太刀打ちできない。
30年前はなにを聴いていたのか、もしくは好みが変わったのか。いい演奏である。


1978年11月11,13日、フィラデルフィア・オールド・メットでの録音。

PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま お早うございます〜
コメントが遅くなりました

睡眠時間、1.5時間のサイクルは聞いたことがあるように思います。そう言われてみると、昼寝の時間、夜の睡眠時間、その倍数になっているにも思いますね〜

チャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」このジャンルの王様かもしれませんね〜 やはりメロディーが美しいですし、気品のある泥臭さ(良い意味ですが)といったものが忘れられないですね〜
パールマンとオーマンディ師との競演だと、余計に聴いてみたくなりました〜

ミ(`w´彡)
2010.07.07 Wed 09:34 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

睡眠時間が1.5時間のサイクルとは、いろいろなヒトが書いています。科学的に証明されたものなのか、誰かが言ったことが伝播しているのかわかりませんが、なんだか説得力があります。妙に気になり、この時間を基準に就寝時間を決めている状態です。

チャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」、確かに王様かもですねえ。
オーケストラが実にクールなんです。オーマンディ師の多くの演奏のなかでもこれは印象的であります。
2010.07.10 18:29
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー