忍者ブログ

オイストラフとコンドラシンのチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」

2009.01.01 - チャイコフスキー


tchaiko

チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」 イーゴリ・オイストラフ(Vn)コンドラシン指揮モスクワ・フィル


あけましておめでとうございます。
今年があなたにとっていい1年になりますように。


年の始めはチャイコフスキー。
オイストラフとコンドラシンによるもの。オイストラフはダヴィッドではなくイーゴリである。
ジャケットをよく見ないで買ったので、イーゴリだと気付いたときは、ちょっとのけぞったが、このヴァイオリニスト、けっこう好きである。
だいぶ前になるけれど、イーゴリがシャイー指揮ベルリン放送饗とやったブラームスを聴いたことがある。
FMで流されていたのをエアチェックしたのだ。速めのテンポでスマートに整えられたブラームスだった。ダヴィッドのような、スケールのたっぷりとした大きさや豊満感は少ないものの、そのぶん切れ味と勢いが勝ったヴァイオリンで、気に入っていた。
そういった演奏を聴いていたので、のけぞりつつも聴くのを楽しみにしていた。
この演奏はライヴであるし、速めのテンポをとっているため荒っぽいところがあるが、そのぶん、ここでも音楽はとても勢いのあるものになっている。
イーゴリのいいところは、ここをはっきりと鳴らせて欲しい、と思うところを、じゅうぶんに鳴らせてくれるところだ。
1楽章のカデンツァのあとに高音でむせび泣くシーン。ポルタメントを絶妙に効かせて、爽やかな甘さの漂ういーい音なのである。
終楽章のホントウのラストのところ。速いテンポだと、怒涛のオケにかき消されてしまうこともままある部分だが、イーゴリはキチンと、明瞭に響かせる。ここが決まればすべてヨシ。
かゆいところに手が届いて気持ちがいい。
イーゴリとワタシ、波長が合うのかもしれない。

1967年4月20日、東京での録音。

PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま 
明けましておめでとうございます(何度も、挨拶をさせていただいているかもしれませんが、おめでたいことは何度でも、爆~)

ダーヴィドではなく、イーゴリのチャイコフスキーですか
確か2人が競演しているCDを持っていたと思うのですが、チャイコフスキーは持っていません。

1楽章のカデンツの後は、フルートがメロディを演奏するところですよね。ロシアのヴァイオリンは、独特の歌い回しがあったように思います。噎び泣く、という表現がぴったりのような~
ダーヴィッドのソロは、オーマンディ師・フィラデルフィア盤で持っています。

ミ(`w´彡)
2009.01.01 Thu 14:02 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、おはようございます。 - 管理人:芳野達司

またまた、あけましておめでとうございます。

買ったときは父・オイストラフと思い込んでいました。イーゴリとわかっていたら、買わなかったかもしれません。
これは67年の来日公演なのですが、ダヴィドも一緒に来ています。バッハなどをなっていたようです。そちらがCD化されているのか、定かではないのですが。

ロシアのヴァイオリンの歌いまわし、ここぞとばかりに濃厚に響いています。
ダヴィッドは、オーマンディとの共演盤がありますね。昔に聴きましたが忘れてしまってます。ききくらべたら面白そうです。
2009.01.02 10:28
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー