忍者ブログ

プロチュカとドイチュのシューマン「詩人の恋」

2009.12.06 - シューマン

sc

シューマン「詩人の恋」 ヨゼフ・プロチュカ(T) ヘルムート・ドイチュ(Pf)


原宏一の「床下仙人」を読む。
主人公は会社員。激務のため、毎日の帰宅は午前様。ローンを組んで手に入れたマイホームは郊外の駅からバス通い、会社まで2時間通勤である。土日は接待で家にいる時間がとれない。家庭サービスはできないが、上司に嫌味を言われながらも仕事に邁進するのはなにより家族のため。
そんな主人公の末路は。
帯には「これは現代版カフカの『変身』だ」とある。会社人間の悲喜劇を描くということでは共通するかもしれない。


ヨゼフ・プロチュカといえば、シューベルトの「水車小屋」の熱演が忘れられない。
主人公にどっぷり感情移入した歌いぶりは、溌剌としていてどこか滑稽な、弱い男の心情を語ってやまない演奏であった。
ときには世界の幸福が全部自分にあるように喜んだりときには恋人を激しく責めたりと、感情の起伏が大きい開放的な歌として強く記憶に残っている。
そのプロチュカが歌う「詩人の恋」を聴く。ピアノはシューベルトと同じくヘルムート・ドイチュ。
なめらかで毅然とした声はここでも好調。ゆったりとしたテンポなので、声のつやが際立つ。「美しい5月」から心もちヴィヴラートを強くかけていて、それがあたかも主人公のはかない気持ちを湛えているようだ。
「恨みはしない」でもテンポを広くとって、じっくりと歌いあげている。耐えがたきを耐えて激昂する直前で抑えた歌いぶりがせつない。「古い忌わしい歌」でも美声は冴えている。ここでは冷え冷えとした諦念がうら寂しい。
ドイチュは、ところどころで奏でる弱音が美しい。考え抜かれた繊細な伴奏である。
いい演奏である。この曲はテノールによるものが好みだ。
春の到来に思いをはせたい。


1987年5月、ドイツ、バド・ウラッハでの録音。

PR
   Comment(1)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - rudolf2006

吉田さま お早うございます〜

いつものコメントです、爆〜

吉田さんの読まれる本、多彩ですね〜
この作家は全く知りませんでした。
「会社人間」というものは昨今変わってきていると聞いていますが、まだまだおられるのでしょうか?

プロチュカという歌手、全く知りませんでした。HMVで検索したのですが、「水車小屋」はありませんでした。
「詩人の恋」というと、フィッシャー・ディースカウとホロヴィッツの競演盤を思い出します。このCD、なかなか良いもののようですね〜。

ミ(`w´彡)
2009.12.07 Mon 10:51 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、こんにちは。 - 管理人:芳野達司

いつもコメントをありがとうございます。

この本、この作家、、知りませんでした。毎週行く近所の本屋に平積みされていたので手にとりました。
カフカの「変身」を彷彿させるということで買いました。
主人公は、モーレツサラリーマンです。こういう人、まだまだいるようです。私も少し前までは、このタイプでした。

プロチュカの「水車小屋」は廃盤だと思います。この曲を好きなので、一時期買いまくっていたもののひとつです。
この曲の演奏ではユニークではないかと思います。
「詩人の恋」もなかなかです。声がいいですし、感情の起伏の塩梅がよい加減なのです。
ディースカウとホロヴィッツの競演盤は聴いたことがないのです。これは聴かねばなりませんね。
2009.12.07 21:37
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー