忍者ブログ

バレンボイムのR・コルサコフ「シェエラザード」

2006.11.19 - R・コルサコフ
バレンボイム

バレンボイム指揮シカゴ交響楽団/R・コルサコフ「シェエラザード」


浅田次郎に「シェエラザード」という小説がある。これは、第2次大戦の末期に日本が威信をかけて作った客船が、ある使命をうけてアジアの海を航海する話である。
この中で、豪華な船の中の遊戯室でリムスキー・コルサコフのシェエラザードが流されるシーンが何度かある。読んでいるときから、誰の演奏だか気になるのである。
本には明記されていないが、時代を鑑みると、SP盤が鳴らされていたということになるだろう。
舞台は1945年、それまでに発売されていたSPとなると指揮者は限られてくる。
モントゥーか、ストコフスキーか。クーセヴィツキーやアンセルメもありそうだ。
なにしろSPだから、コルサコフの作った大オーケストラの絢爛豪華さを望むのは酷かもしれないが、ヴァイオリンで鳴らされる異国情緒あるメロディーは、南シナ海を航海する客船にピッタリだったろうと夢想する。

バレンボイムはとてもゆったりとしたテンポを基調にしている。アラビアの雰囲気もロシアの大地という風情はなく、淡々としている。遅いけれども、淡々とした味わい。
シカゴ饗のうまさはいまさら言うまでもないけれども、ヴァイオリンのメイガッドを始めとしてどの楽器も余裕をもって演奏されている。実は難しい箇所もあるのだろうが、聴き手はまったくそういうことを感じないところが罪つくりだ。
テンポが遅いことで重量感はあるが、全体的にあっさりと調理されていて、聴いた後に不思議なくらい何も残らない。残らなさ加減が、小気味いい。




★音楽blogランキング!

★にほんブログ村 クラシックブログ




無料メルマガ『究極の娯楽 -古典音楽の毒と薬-』 読者登録フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。




登録フォーム



解除フォーム




PR
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - Niklaus Vogel

吉田さん、こんばんは。たびたびお邪魔いたしますm(_ _)m
まったく同じ2枚組セットを所有しているのですが、この録音に対するいくばくかの(かつては「かなりの」)欲求不満を、さすがですね、巧く表現されていらっしゃる。(これだから、CD雑誌を読まなくなったのかもしれません?!私などは、皆さまのブログの方で充分愉しめるのですから。)
ところで、併録の「サルタン皇帝」組曲、私にとっては、これまで聞いてきたこのコンビの最悪のものでした…
2006.11.19 Sun 22:25 URL [ Edit ]

Re:Niklaus Vogelさん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

同じものをお持ちですか。
どれを聴いても、いまひとつ、エクスタシーを感じない演奏ではありました(笑)。うまいですけどね。
今日は、この4曲のなかから選ぼうと思い、久しぶりだったので、「シェエラザード」にしました。
「サルタン皇帝」も聴きましたヨ。
執拗に繰り返されるトランペットのファンファーレが、夢に出てきそうです。私はこれをあまり知らないので、演奏がどうこうというよりは、曲自体がどうにもこうにも食えませんでした!
2006.11.19 22:37

無題 - rudolf2006

吉田さま
お早うございます。
私、バレンボイムが苦手なんです、爆
ピアノは好きだったんですが、指揮者になってからは、どうも合いません、爆。
CDもほとんど持っていません、R・シュトラウスの管楽器のコンチェルトくらいです。
「シェヘラザード」はやはり、オーマンディ・フィラデルフィアです。
2006.11.20 Mon 04:47 URL [ Edit ]

Re:rudolf2006さん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

指揮者のバレンボイムは、ピアノを弾くときと違いますね。
彼の弾くモーツァルトのコンチェルトはとても良くて聞き惚れます。
この「シェエラザード」はオケが優秀で、かなりゆっくりとしたテンポをとっているのにも関わらず、もたれないのです。
ただ、聴いた後に何も残らない、不思議な演奏です。
オーマンディはいいですね!
あとはプレヴィンとかマゼールを気に入っています。
2006.11.20 22:09
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー