忍者ブログ

東京オペラソリストの会、フンパーディンク、"ヘンゼルとグレーテル"

2022.09.04 - 演奏会

gr



東京オペラソリストの会により、フンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」公演に足を運びました(2022年9月4日、南大塚ホールにて)。

このオペラを何回か観た印象は、お話がとてもチャーミングなこと。筋書を知っていても、ワクワクしながら見入ってしまうのです。
音楽には特に着目しなくても、おおいに楽しめる。音楽そのものは、例えば、フンパーディングと近い世代のプッチーニの諸作品に比べると、落ちるような気がしてなりません。
けれども、視聴している間、そして観終わったあとの余韻は、ストーリーと演技と音楽がうまい具合に調和し、いっとき幸せな気分に浸ることができるのです。

この日もそう。ホンワカとした空気のなかに、ところどころ笑いを散りばめ、最後は子供たちによる合唱でじーんときました。
舞台装置もよかった。そして、伴奏は冴えわたっていました。在京のオーケストラ顔負けの演奏に聴き惚れました。
感謝感謝。次回も足を運びたいと思います。


歌手と指揮者たちはチラシに記載されているので、伴奏の面々を以下に記載します。

オペラソリストの会アンサンブル
ピアノ:川井彩子、奥山初枝
ヴァイオリン:川井愛以
ヴィオラ:高橋幸乃
ホルン:齊藤麻衣、中野涼香、原吐夢
打楽器:榑谷学























PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー