忍者ブログ

モーツァルト・オペラ・シンガーズ、"フィガロの結婚"

2021.02.11 - 演奏会

gr


モーツァルト・シンガーズ・ジャパンによる「フィガロの結婚」公演に足を運びました(2021年2月10日、王子ホールにて)。
この団体、昨年の「コジ」が面白かったので、今年もチケットを取ることに迷いはありませんでした。

伯爵:宮本益光(Br/構成・演出)
伯爵夫人:澤畑恵美(S)
ケルビーノ:中島郁子(MS)
フィガロ:加耒徹(Br)
スザンナ:鵜木絵里(S)
バルトロ/アントニオ:伊藤 純(Bs)
マルチェリーナ:小泉詠子(MS)
バジリオ/クルツィオ:金山京介(T)
バルバリーナ:三井清夏(S)
山口佳代(Pf)
内田靖子、いしいゆうき(ダンサー)
成平有子(演出助手・振付)

先日に聴いた新国の面々に負けないであろう布陣。
力強く、まっすぐなふたりのバリトンを軸に、折り目正しい伯爵夫人、歌も演技も軽快なスザンナ、深く奥行きのあるケルビーノ、手厚いバルトロ、キュートなマルチェリーナ、セクシーなバルバリーナ、そして輝かしいバジリオ、素晴らしかった。
演出は簡素だけれど、新国の段ボールより気に入った。セリフや動作に散りばめられたギャグは字幕にも施され、大いに笑えました。

ピアノは相変わらず闊達。小ホールゆえに、ということもあり、オーケストラではない不満を感じませんでした。
























PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー