忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

ホロヴィッツ、リスト、"ロ短調ソナタ"

2023.01.22 - リスト

gr



ホロヴィッツのピアノで、リストのロ短調ソナタを聴きました(1977年の録音)。

リストのこの曲とシューマンの幻想曲ハ長調とは、お互いに献呈しあったものだと聞いたのは、ずいぶん昔。
当時はシューマンが好きだったから、不遜にも、ずいぶんバランスが悪いなどと思っていた。
リストを好んで聴くようになったのは、この10年ほどか。ピアノ曲では「巡礼の年」や「詩的で宗教的な調べ」と並んで、このソナタを素晴らしいと思うようになりました。

ホロヴィッツの演奏は、逆立てた髪をなびかせながら疾走しているよう。でも音が綺麗だからエレガントでもある。
CDから拙宅の装置を伝わってくる音でさえ1月の星屑のようなのだから、生で聴いたらどんなだったろう。今更ながら少し残念。





























































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー