忍者ブログ

ミケランジェリのラヴェル「ピアノ協奏曲ト長調」

2006.12.15 - ラヴェル
ミケランジェリ

ミケランジェリ(Pf)グラチス指揮フィルハーモニア管/ラヴェル「ピアノ協奏曲」


20年近く前に買ったLDプレイヤーを、CDプレイヤーとして今も使っている。LDを観ていた方ならご存知かも知れない、パイオニアの「CLD-99S」である。
これが最近、調子が悪い。さすがにガタがきたのか。
さっき、オイストラフのモーツァルトを聴こうとしたら、冒頭から針飛び(!?)がおよそ2秒おきに発生し、気が狂いそうになった。とうとうハードが壊れてしまったのかと思って、手近にあったブリームのバッハをかけてみたら、これもダメだった。10秒おきくらいの間隔でやはり音が飛ぶ。暴れそうになったが、どうにか自制し、もう1枚かけてみた。これはなんとか大丈夫だった。ハードではなさそうか?
しかし今日の勝敗はこれまで1勝2敗である。負け越している。ああ心配だ心配。
ボーナスは出たとはいえ少ないし、ついこないだ洗濯機と蛍光灯の傘が壊れて思わぬ出費をしたばかりなので、あと1,2年はもってほしいな。

ミケランジェリのラヴェル。今日1勝したCD。
1957年の録音であるので若干古さを感じるが、ミケランジェリのピアノは絶好調。ピーンと張り詰めたハリと緊張感のあるピアノの音である。音に磨きをかけることに余念がなく迷いもなし。スケールも大きく、ヴィルトゥオーソの風格を感じる。
70年代以降のラディカルで人工的なものに比べると、この頃の演奏には仄かな温かみがある。
オケはエットーレ・グラチス指揮のフィルハーモニア管弦楽団。
グラチス。私はこの録音以外では聴いたことのない指揮者である。調べてみると、1915年に生まれ、1992年に没した北イタリアの指揮者で、ディスコグラフィにはドニゼッティの「ドン・パスクヮーレ」やペルゴレージの「スターバト・マーテル」、メンデルスゾーンの交響曲の録音がある。
どれも聴いたことのない演奏である。
このCDを何度か聴いていて、ほとんどピアノの印象しかなかったのだが、少しボリュームを上げて聴くと、この指揮者がかなりデリカシーを込めて音楽を奏しているのがわかった。その切り口は伴奏に徹しているけれど、手抜きのない、職人の堅実な技を感じるのだ。




★音楽blogランキング!

★にほんブログ村 クラシックブログ




無料メルマガ『究極の娯楽 -古典音楽の毒と薬-』 読者登録フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。




登録フォーム



解除フォーム




PR
   Comment(3)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

無題 - カシュカシュ

初めまして。TBさせていただきました。よろしくお願いします。
2007.03.14 Wed 09:02 URL [ Edit ]

Re:カシュカシュさん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

はじめまして。コメントとTBをありがとうございます。
貴ブログへも遊びに行きたいと思います。
2007.03.14 23:18

無題 - カシュカシュ

こんばんは。
この記事にTBさせていただいたカシュカシュです。相互リンクしていただきたいのですが、よろしいでしょうか。
2007.04.15 Sun 18:23 URL [ Edit ]

Re:カシュカシュさん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

いつも拝見しております。
最近では、マーラーの演奏についての含蓄あるご意見、大変面白く読んでいます。
相互リンク、大歓迎です。ありがとうございます。
2007.04.15 22:22

無題 - カシュカシュ

お返事が遅れて申し訳ありません。
リンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
2007.04.21 Sat 18:30 [ Edit ]

Re:カシュカシュさん、こんばんは。 - 管理人:芳野達司

ご連絡ありがとうございます。
こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします。
2007.04.21 22:02
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー