忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

ヌオーヴォSQ、ドビュッシー、弦楽四重奏曲

2020.11.23 - ドビュッシー

gr



ヌオーヴォ四重奏団の演奏で、ドビュッシーの弦楽四重奏曲を聴きました(1985年4月、フィレンツェでの録音)。

これは言葉遊びです。
ラヴェルは漱石、ドビュッシーは鴎外。
前者は口当たりがよく、奥も深い。後者はややとっつきづらいけれども、聴くたびに味が出る。とっつきやすいから通俗的と見做される(今東光の漱石評)ことがあるけど、ラヴェルの素晴らしさは変わらない。

さて、ドビュッシーの室内楽はどうか。たいていが退屈。世評の高いフルートとヴィオラとハープの曲なんて、途中で席を立ちたくなるし、チェロ・ソナタもどうも。
弦楽四重奏についても同じ思いを抱いていたのだが、寝床で20回ほど聴いたら、面白くなった。今更だけど、じつに奥行きのある作品だ。

2楽章はラヴェルのそれと同様にピチカートが多用されていて面白い。ラヴェルはこの曲に影響を受けたというから、こちらが先。
とりわけ、3楽章アンダンティーノはいい。都会の夜の帳が降りたとき、精霊が幽玄に立ち昇るかのよう。

ヌオーヴォ四重奏団、他の曲を聴いたことはありませんが、とても優れた演奏を展開しています。

三重奏曲やチェロ・ソナタも聴きなおしてみようかな。


























PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー