忍者ブログ

フィッシャー・ディースカウ、”詩人の恋"

2012.05.20 - シューマン

sc

シューマン「詩人の恋」 フィッシャー・ディースカウ(Br) エッシェンバッハ(Pf)



フィッシャー・ディーウカウが亡くなった。享年86歳。
引退してしばらくたっていたせいか、新聞の記事は思いのほか小さかった。

20世紀を代表する歌手の冥福を祈るとともに、5月なので、シューマンを聴く。
脂の乗りきった声を自在にコントロールしていていて、じつに知的な演奏だ。それは多感すぎる青年の激情というよりは、色恋から少し距離を置いて冷静に自分を見つめた演奏と言える。そんな知的なアプローチから、じわじわとシューマンの霊感が漂ってくるあたり、やはりこれはただならぬ歌である。
エッシェンバッハの、リリカルな、それでいて微妙なタメのあるピアノがまたいい。
40代のオヤジが聴いて涙を流しても許される曲であり、歌である。
グスングスン。

今思うと、ディースカウの声そのものの魅力と歌いまわしの技術の融合がもっともうまくいっていたのは、60年代から70年代にかけてだったのじゃないかと思う。ムーアとのシューベルトしかり、バレンボイムとの「冬の旅」しかり、このシューマンしかり。

90年代にサントリー・ホールで聴いたハイネ曲集(「白鳥の歌」からの抜粋と「詩人の恋」)は確かに素晴らしかった。素晴らしかったけれど、やっぱり声の疲労を感じないわけにはいかなくて、そのぶんを顔の表情を含めたパフォーマンスでカバーしていたと、今となっては思う。
冥土の土産になることは間違いないけど。

彼が残してくれた星の数ほどもある録音は、一生かかってもすべてを聴ききれないかもしれない。けれども、素晴らしい歌が残されていることを知っているだけで、なんだか安心してしまうのだ。
感謝!


1974年の録音。

PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP

Comment

お早うございます〜 - rudolf2006

吉田さま お早うございます〜

ディースカウさん 亡くなれましたね
もうお年ですから、いつかはこの日が来るはずであったわけですが〜 やはり訃報に接すると、寂しい感じがしますね〜
長い演奏生活を送られた歌手ですよね
しかも、ずっと第一線で活躍ですよね〜

「詩人の恋」はカーネギーホールでの、ホロヴィッツとの競演盤が何といっても〜
私はオペラばかりこの間聴いておりました、訃報に接して〜

合掌〜
ミ(`w´彡)
2012.05.21 Mon 07:57 URL [ Edit ]

rudolf2006さん、こんにちは。 - 管理人:芳野達司

もうだいぶお歳だったので驚きはありませんでしたが、感慨深いものがあります。
シューベルトをはじめとして、シューマン、ヴォルフ、リスト、シュトラウス・・・。レコード史上に残る金字塔ですね。
空前の歌手であり音楽家でありました。

そうそうカーネギーホールでの演奏、まだ聴いていません!
まあ、そのうち・・・。
オペラもいいいものがたくさんありますね。
2012.05.22 07:15
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー