忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

"嘘みたいな本当の話"、ルプー、シューベルト"20番"

2013.12.15 - シューベルト


ma




内田樹と高橋源一郎が編集した「嘘みたいな本当の話」を読む。

これは、ポール・オースターがアメリカのラジオで始めた、聴取者参加型番組の日本版。作り話のような実話のセレクションである。

気に入ったのはこれ。
「私が大学生だった頃、同じ研究室にMさんというおっとりとした大学院生の先輩がいた。あとになって楽天のM社長のお兄さんと知った。
隣の研究室にいた後輩のO君はノーベル賞受賞者の息子さんだった。
そして一緒に昆虫の研究をしていたK君は、JRに就職し、畑違いのところに行ったなあと思っていたら、旧国鉄総裁の孫だった。
そんなスゲー人たちに囲まれて学生時代を過ごした私はいま、四十歳を過ぎてフリーターである」。

ほのぼのしている。









ルプーのピアノで、シューベルトのピアノ・ソナタ20番を聴く。

ルプーは、強弱の微妙な変化をつけるのがうまいピアニストだと思う。それをはっきり感じたのは、シューベルトの即興曲を聴いたときだ。
当時はこの曲をいろいろ聴き比べた。ブレンデル、ツィメルマン、ホロヴィッツ、シュナーベル、シフなど。どれもそれぞれ違う特長があって面白さは尽きなかったが、ルプーの弱音に対する配慮も強く印象に残った。

この20番については、こころもち速いテンポでもって弾き進めてゆく。随所に強弱の変化をつけているが、意識しないとわからないくらい微細で自然だ。わざとらしさとか、あざとさを徹底的に排除した、誠実な演奏である。
全体を通して、ストレート主体の演奏。だからこそ、終楽章の憂愁が映える。

彼はデビュー直後に「千人にひとりのリリシスト」と言われていた。こう聞くと、なんだかヤワなイメージを持ってしまう。だが、このシューベルト(あるいはシューマンやベートーヴェン)を聴く限り、王道をまっすぐ目指したスタイルを保持するピアニストだと思う。



ラドゥ・ルプー(ピアノ)
 

1975年8月、ロンドンでの録音。








ma













PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新TB
カテゴリー