忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

宮城阿房列車、ボストリッジ、"美しい水車小屋の娘"

2014.05.18 - シューベルト


so



ボストリッジのテノールと内田光子のピアノでシューベルトの「美しい水車小屋の娘」を聴く。

この音楽をシューベルトの数ある名作のなかでもっとも愛する。

語り口が優しいシュライアーの数々、この上なくリリカルなヴンダーリヒ、激情を爆発させるヨゼフ・プロチュカ、小川のようになめらかなプレガルディエン、はちきれんばかりの若々しさを湛えたアライサ、等々。いとおしい歌唱がいくつもある。

その中で、ボストリッジの歌はそれらのどれとも異なる。
彼は楽譜と歌詞を丹念に読み込み、ひとつの音たりとも手を抜かず、全力投球でこの音楽に真正面から立ち向かっている。
考えられる限りの技巧を尽くしているし、声も綺麗だ。強いて言うなら、ディースカウのスタイルに似ているかもしれない。とても完成度は高い。

にも関わらず、聴いたあと、しっくりと心に沁みない。
聴いていてストレスを感じるのだ。
さまざまな技巧を駆使すればするほど、緊張感を強いられる。彼自身が、大変なストレスを感じながら歌っているのではあるまいか。それがこちらにも伝わってくる。

とてもいい演奏ではあるけれど、上記の理由から、あまり繰り返し聴く気にはならないのだ。今のところ。


2003年12月、ロンドン、リンドハスト・ホール、エアー・スタジオでの録音。







内田百閒にならって列車の旅。

今回の旅は、福島、仙台、盛岡のルート。
昼間はひたすら列車に乗り、夜はただ呑む。地元の人と呑んで、震災後の話を聞く。

二日目のルートは郡山~福島~仙台。全部普通列車。
いずれもボックス席ではなかったので、旅情は薄かった。



ma
 
これで福島へ。



ma
 
これで仙台へ。



ma
 
朝市場。



ma
 
コボスタジアムで楽天対オリックス戦を観る。



ma
 
屋根のない球場は、やはりいい。



ma
 
スコアボード。



ma
 
ケネディ駐日大使の始球式。



ma
 
牛タン弁当。



ma
 
オリックスの先発は西。いま一番の注目株。



ma
 
楽天の先発は川井。



ma
 
熱狂する楽天ファン。
試合は、投手戦をオリックスが2対1で制した。



ma
 
地下鉄南北線。

国分町のバーのマスターにはいろいろと話をしてもらった。マスターは福島のいわき出身。その笑顔からは、震災の傷跡はみえない。
「美味しんぼ」の件については静観していた。「そういうこともあるかもしれませんねえ」と。
小学館は政府から圧力をかけられたのだろう。これが言論の弾圧でなくて何であるか。







PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新TB
カテゴリー