忍者ブログ

地球はグラスのふちを回る、アンダ、グリーグ"ピアノ協奏曲"

2012.04.15 - グリーグ
 
g

 
グリーグ「ピアノ協奏曲」 アンダ(Pf) クーベリック指揮ベルリン・フィル


開高健の「地球はグラスのふちを回る」を読む。
これは、世界をまたにかけて酒を呑む話。
ブルガリアはソフィアのスモモのブランデー、ルーマニアのぶどう酒、チェコのビルゼン・ビール、ポーランドのズブロヴカ、ロシアのウォツカ、スペインはマドリードのぶどう酒、中国の茅台酒・・・。
たまらん。

「いまの人たちがうまいと思う味がそのものの実の味なのである。それが、ものの味というものの、地上における、いつもの真理なのだと思う。文学作品と、ものの味とは、その点でちょっと基本的に相違するところであると思う。」

酩酊気分で下の話をおりまぜつつも、味に関するこうした鋭い指摘をするあたり、酒呑みであることもひとつのジンセイ勉強なのだナ(←言い訳半分)。








ゲザ・アンダのピアノ、クーベリック指揮ベルリン・フィルの演奏でグリーグのコンチェルトを聴く。

アンダというピアニスト、昔から名前だけはよく聞いていたが、実際に聴きだしたのはCD時代になってからである。
とりあえずモーツァルトの協奏曲をいくつか聴いてみたところ、とてもよかったので、機会があれば他の曲もかねがね聴いてみたいと思っていた。

そのひとつが、このグリーグ。
期待を裏切らない出来である。一言でいってしまうと中庸ということになると思う。テンポにしろ、フレーズのつけかたにしろ、音色にしろ、突飛なところはない。かといって、無策なわけではない。強弱のつけかたの抑揚やテンポのかすかな変化に、センスのよさを感じる。かゆいところを、優しく掻いてくれるくれるような。
これはなにげなくディテイルにこだわった演奏であって、何度聴いても飽きないタイプといえる。実際、先週から5回ほど聴いているが、毎回楽しく聴いている。

クーベリックの指揮は、ピアノにぴったり寄り添ったもの。ニュアンスのつけかたも、アンダに似ている。繊細なものだ。


1963年の録音。
PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

Comment

アンダのピアノ、とても素敵です - yoshimi

アンダの録音は、DGのBOXセット(廃盤)やAuditeの録音集などいくつか持ってます。
モーツァルトとバルトークが有名ですが、私は彼のベートーヴェンとブラームスが一番が気に入っています。
最後の録音となったショパンのワルツ集も、ゆったりしたテンポと丁寧なタッチで一風変わっています。病気の影が色濃く、アンダの「白鳥の歌」を聴いているような雰囲気が漂ってます。

グリーグはCDを持っていませんので、Youtubeで第1楽章だけ聴きました。
細部のちょっとしたニュアンスのある表情とか、優美で品の良いセンスが感じられるところが、アンダらしいグリーグですね。
硬質でシャープな力感のあるフォルテとか、アンダ独特の甘く煌きのある高音の音色も綺麗ですね。
私もCD欲しくなってきました。

カップリングされているブラームスのコンチェルトの方は、この盤ではなく、フリッチャイ/ベルリンフィル盤で聴いてます。あまり有名ではありませんが、カラヤン盤よりも良いという人も結構います。
クーベリックとのライブ録音もあるようですが、このCDはあまり見かけたことがないです。
2012.04.17 Tue 00:31 URL [ Edit ]

アンダけのピアノはなかなか聴けないですね。 - 管理人:芳野達司

yoshimiさん、こんにちは。
彼のモーツァルトをいくつか聴いた感じでは、とてもまっとうで軽やかな演奏をするピアニストだと感じました。気になっていて、このグリーグにありついてみました。
オーソドックスでありながら、細かな表情付けがいいと思います。今まで聴いたこの曲の演奏では、ルプーやルービンシュタインがよいと思っていますが、それらと引けをとらないピアノだと思います。気に入りました。
ベートーヴェン、聴いてみたいですねえ。きっと味のあるピアノなのでしょう。
ショパンのワルツ集も、いいというウワサを聞いています。これはそそりますねえ。
少しずつ機会を作って聴いていきたいソリストです。
2012.04.17 18:01

アンダの録音 - yoshimi

アンダのベートーヴェン録音とショパン録音は、ほとんどがYoutubeにあります。

URLを書き込んだところ、投稿禁止になってしまいましたので、私のブログのコメント欄にURLリストを残しておきます。
お手数ですが、そちらの方をご覧くださいませ。
2012.04.17 Tue 23:28 URL [ Edit ]

これはいいものを! - 管理人:芳野達司

yoshimiさん、こんにちは。
早速、ショパンを聴きました。端正なフォルムのなかから、じわじわとロマンが沁み入ってくるようなピアノですね。全曲を聴きたくなりました。
ホント、Youtubetって便利ですねえ。
感謝です!!
2012.04.18 06:50
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー