忍者ブログ

牧阿佐美バレエ団、チャイコフスキー"白鳥の湖" 公演

2016.02.07 - 演奏会

ma



牧阿佐美バレエ団のチャイコフスキーの「白鳥の湖」を観る。
演奏は、アレクセイ・バクラン指揮東京オーケストラMIRAI。

「チャイコフスキーが音楽をつけたバレエ。これを観るためだけでも生きる価値はある」

踊りのことはあまりわからないが、深い感銘を受けないわけにいかなかった。とくに、4幕の白鳥たちの群舞。おそらく伝統を踏襲しているであろう白鳥の衣装を身につけた踊り手たちが、一糸乱れずに音楽に合わせて舞う。時にはつま先だって躍動し、ときには床にペタリと吸い付く。なんて幻想的なことだろう!

各国の踊りもいい。とくに気に入ったのは、ナポリの踊り。ふたりしてタンバリンを叩きながらのダンスは視覚的にも楽しかったし、音楽のアクセントとしても成功していた。

舞台は比較的簡素でありながら、配色、照明、衣装が絶妙で、音楽と相俟って、しばしば全身が痺れた。



ma



バクランの指揮を聴くのは、昨年の新国立劇場の「くるみ割り人形」以来。この日はそれ以上に冴えていたように思う。踊りによって緩急と強弱を使い分け、リズム感よく音楽を構築していた。CDのように音楽だけでもじゅうぶんに聴きごたえのあるもの。

オーケストラMIRAIは臨時編成と思われ、正直言って不安があったが、杞憂に終わった。素晴らしく瑞々しい合奏と個人技。全体を通じてはオーボエとファゴットが、2,3幕ではハープが絶妙。断然うまい。こんなに見事なハープを聴いたことあったかな? ヴァイオリンとトランペットのソロも健闘した。
このオケは、東京のプロオケの精鋭に違いない。チャイコフスキーのバレエ曲はとても難しいはず、それを最小限のミスに留めて演奏し切った。

コントラバスが3台という編成はオケピットの制約があるからと推察する。でも、艶やかな響きはニ階席までじゅうぶんに届いた。

2016年2月6日、東京、文京シビックセンター大ホールにて。




ma
 
ペドちゃん。









PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

Comment

初めまして - ルースカヤ

ツイッターからたどり着きました。
突然のメッセージをお許しください。

私は昨日はバルコニーから、今日は1階の舞台近くから舞台を見ておりました。しかし、耳が音楽に引き寄せられ、バレエよりもコンマスやハープに目が行ったのでした。本当に「瑞々しい」という
表現がぴったりの音色のオーケストラでした。
バレエの伴奏で1月にコンサートがあったようなのですが(アニハーノフ指揮)、たまに編成される
オケなのか、ホームのWEBは見当たらないです。

お詳しそうなので、お聞きしたいのですが、
あのコンサートマスターの方のお名前など
わかりますでしょうか。
2016.02.07 Sun 21:20 [ Edit ]

はじめまして! - 管理人:芳野達司

ルースカヤさん、こんばんは。

「白鳥の湖」行かれたのですね。素晴らしかったですね。
オーケストラが知らない名前だったので不安でしたが、いい意味で期待を裏切られました。
ストリングスを始め、素晴らしい出来でした。

調べました。
オーケストラMIRAIは、東京のプロの演奏家を中心に結成されたオケです。バレエ音楽を中心に活動しています。常設ではないのですが、今後そのようになるよう、進んでいきたいとのこと。

http://mirai-music.com/

あの日のコンマスは、水谷晃さん(東京交響楽団コンサートマスター)です。
2016.02.08 20:28

無題 - ルースカヤ

芳野様

調べてくださったのですか?!ありがとうございます。お手数をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

私はバレエにばかり通っていて音楽は詳しくなく過ごしてきたのですが、最近は音楽の方に興味を惹かれるようになりました。勉強中です。それにしても、ブログ内でおかきになっているように、あのMIRAIさんは、上手な方々の集団なのですね。大当たりですね。

あのコンマスさんは、やはりそういう位置の方でしたか。最前列の端に座っていたのですが、バイオリンが呼ぶのです。ダンサーよりも引き付けてくる音色でした。ルースカヤです。

バクランさんのめりはるある指揮も私は好きでした。

本当に回答をくださってありがとうございました。
2016.02.08 Mon 22:37 [ Edit ]

Re:無題 - 管理人:芳野達司

ルースカヤさん

私も気になっていたので。
オーケストラMIRAIは当たりですね~。特に、オーボエ、ファゴット、ハープ、ヴァイオリンの合奏が素晴らしかった!

>バイオリンが呼ぶのです。ダンサーよりも引き付けてくる音色でした。

そうでしたか。私は2階席でした。
バクランはまさにバレエのスペシャリストですね。
2016.02.09 18:46
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー