忍者ブログ

湯浅桃子、岩田健志、メノッティ、"電話"

2022.07.10 - 演奏会

gr



メノッティ「電話」他のコンサートに足を運びました(7月10日、ソフィアザールサロン駒込にて)。

湯浅桃子(ソプラノ)
岩田健志(バリトン)
小滝翔平(ピアノ)

前半の、グノーにおける鮮やかな色彩のコロラと、コルンゴルドのゴシック調ともいえる退廃美の余韻冷めやらぬうち、後半はガラっと趣向を変えてメノッティ。
名前からしてイタリア系だと思うけど、作品は英語。それがマイ・フェア・レディを彷彿とさせるポップな味わいを醸成している理由のひとつかな。
お2人の洒脱な演技と、生命の弾みを湛えた歌声に痺れました。

岩田さんの良さは既知だけど、湯浅さんのパステルカラーの演奏は今日の大きな収穫。
そして小滝さんの歯ぎれのいいピアノもいい味を出していました。






































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー