忍者ブログ

本村レッスン、2022、冬の発表会

2022.12.12 - 演奏会

gr



本村レッスン 冬の発表会に参加しました(2022年12月10日、ティアラこうとう小ホールにて)。

ヘンリー・トーノヴィッツ
リコーダーソナタ5番 ト長調

一年がかりで取り組んできた曲を、初めてチェンバロの伴奏にのせて吹きました。
相変わらず指は震えるわ、ミスは多いわ、カッコわるいところがありましたが、なんとか流れを損なわずに吹ききれたと自画自賛。

いつもは、緊張のあまり音符を見ることがままならなかったのが、この日は練習の時のように、たどることができました。
演奏前に昼メシをキチンと食ったのがよかったか? 次回からもそうしよう。

聴いても、演奏しても、音楽っていいものです。




















































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー