忍者ブログ

古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ"

2022.10.30 - 演奏会

gr



古典四重奏団の演奏会に足を運びました(2022年10月30日、東京オペラシティ・リサイタルホールにて)。

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲15番
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲13番「大フーガ」

この団体による「大フーガ」を聴くのは二度目。何度でも触れたいと思っているし、今日もよかった。
今回も「大フーガ」の代替フィナーレを割愛する形。ベートーヴェンの最初の構想のままで演奏されるということですね。とてもチャーミングな代替フィナーレも捨てがたいけれど、わがままは言うまい。
4名の弦はしなやかでひっかかりがなく、まるで一人が弾いているかのように緊密。とりわけ、第1ヴァイオリンの音色のきめ細かさに感服しました。メンデルスゾーンの「弦楽八重奏曲」における、カール・ズスケの神がかったような音色を想起しました。
ときには穏やかに、ときには強く、心を揺さぶられました。疲れているのかなぁ。

15番も充実した演奏だったと思います。

川原千真(第1ヴァイオリン)
花崎淳生(第2ヴァイオリン)
三輪真樹(ヴィオラ)
田崎瑞博(チェロ)






































PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP

Comment

スメタナ/スプラフォン - 老究の散策クラシック限定篇

タワーから出ている後期楽曲3枚組を仕入れるかどうか迷っています。例によってのマスターテープ蔵出しダビングだのの云々かんぬんで定価7千円近い価格になっとるから。
ベートーヴェン弦四はこれまでズスケで揃えて以来他に手を出すことなく現在に至るので。
ベートーヴェン弦四推奨音盤についての過去の各評論家のレヴューを検索してみると大木正興、中野雄、宇野功芳等一般の愛好家も含め180度推しが異なっていてその極端さが面白いです。
2022.10.30 Sun 22:40 URL [ Edit ]

こんばんは! - 管理人:芳野達司

今日の古典の演奏が素晴らしかったので、会場で14,16のCDを買ってしまいました。
それはまだ未聴ですが、手持ちのものだと、ズスケの演奏を気に入っています。これは、たぶん手放さないでしょう。
ジュリアード(新、かな)、ブダペスト(これも確か、新盤)は、よかったけど売ってしまいました。後期だけしか持っていませんが、エマーソン盤もいいように思います。
どれもいい曲だから、これから選ぶとするならば迷います。
2022.10.30 23:07
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー