忍者ブログ

パトリック・デネッカー、斉藤文誉、本村睦幸

2023.10.05 - 演奏会

gr


パトリック・デネッカー、斉藤文誉、本村睦幸の3名によるリコーダーコンサートに足を運びました(2023年10月4日、ティアラこうとう小ホールにて)。

まずフランドル地方のルネサンス音楽。このために制作したという白い3種のリコーダーの音色は、まさに時空を超えて胸に響きました。何はともあれ、音がいい。
バロックはフランスとドイツのもの。ルネサンス音楽よりも、輪郭がハッキリしている印象。
最後に古典派の楽曲。この時代のリコーダー曲を聴くのは初めてかもしれない。シュターミッツのような、折り目正しいフォルムであり、リコーダーで演奏するのがいい、そう感じました。

全体を通じて、ホンワカとアットホームな、後味のいいコンサートでありました。

























































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー