忍者ブログ

アブデル=ラーマン・エル=バシャ、東京公演

2024.04.18 - 演奏会

gr


エル=バシャのピアノリサイタルに足を運びました(2024年3月31日、ルーテル市ヶ谷にて)。

バッハ:ゴルトベルク変奏曲
ショパン:ノクターン9番
     ノクターン10番
     ピアノソナタ3番

彼の名前は昔から知っていたし、ラフォルジュルネにもたびたび出演していたとのことだけど、実際に聴くのは初めて。

曲の幹を、太筆でもって豪快に描くようなピアノだと思いました。
ゴルトベルクは恰幅がよくて重量感があり、ノクターンは濃い夜空のような色合い。
なかでもソナタを気に入りました。1楽章はテンポの変化がずいぶん大きくて、これはやりすぎなのじゃないかと思ったけど、2楽章以降はこなれてきて、濃淡のメリハリがある立体的な音楽に仕上がったと感じました。

面白いピアニスト。
機会があれば、ベートーヴェンやブラームスを聴いてみたい。






















































PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー