忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

スタインバーグ、ホルスト"惑星"

2021.03.28 - ホルスト

gr


スタインバーグ指揮ボストン交響楽団・他の演奏で、ホルストの組曲「惑星」を聴きました(1970年9-10月、ボストン・シンフォニー・ホールでの録音)。

このディスクを久しぶりに取り出したけど、やはりいい。煌めく色彩、腹にずっしりと響く重量感、そして気持ちのいい切れ味。
私の知る「惑星」ブームは1970年代後半。マリナーやショルティ、ボールトらのレコードが相次いで発売されました。それぞれいい演奏だと思うけど、「惑星」はそれらの前に発売されたこのスタインバーグ盤で打ち止めにしちゃってもよかったのではないかと(前にも言ったかもしれません?乱暴な)。
ボストン交響楽団。小澤時代の前は、こんなに芳醇な音色を出すオーケストラだったことを、改めて思い知らされます。

ニュー・イングランド音楽院合唱団



















PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー