忍者ブログ

ズスケ弦楽四重奏団、ベートーヴェン、"12番"

2017.09.13 - ベートーヴェン

ma




ズスケ弦楽四重奏団の演奏で、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲12番を聴きました(1978年11月、ドレスデン、ルカ教会での録音)。
 
 
冒頭の和音を聴いてまず「ああ、ズスケの音だなぁ」と感じます。柔らかくて、コクがあって、響きが精緻。
柔和さと奥行きの深さ、そして緻密さが渾然一体となっています。その印象は、曲の最後まで揺らぐことはありません。
 
 
1楽章はマエストーソの序奏からアレグロ。丁寧に、かつ大胆に弾かれています。なんとイキイキしていることでしょう。
2楽章は変奏曲、アダージョで始まります。荘重な音楽です。すべての楽器が素晴らしすぎますが、なかでも、なにげないチェロのフレーズがあまりにも優しくて、落涙。ラスト近くで、ヴァイオリンが上昇していく場面は、あたかも天に昇っていくが如く。
3楽章はスケルツァンド。4名でのピチカートから、チェロ、ヴィオラ、ヴァイオリンのソロ。音楽は快速に進みます。なめらかで、優雅。繊細でありながらも、芯が強い。中間部においてのズスケのソロは聴きものです。
4楽章はフィナーレ。この曲は、あたかもベートーヴェンの中期の作品を思わせるような快活さがあります。同じ作曲家だから不思議はないかもしれませんが。テンポは相変わらず中庸で、とくに第1主題は強弱の按配が絶妙です。しっくりと腑に落ちる感じ。

全曲を通して、文句のつけようのない演奏でありました。 
  
 
カール・ズスケ(第1ヴァイオリン)
クラウス・ペータース(第2ヴァイオリン)
カール・ハインツ・ドムス(ヴィオラ)
マティアス・プフェンダー(チェロ)












ma
 
パースのビッグムーン。







PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新TB
カテゴリー