忍者ブログ

アマデウス四重奏団、ベートーヴェン"ハープ"

2016.06.07 - ベートーヴェン

ma



アマデウス四重奏団の演奏で、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲10番「ハープ」を聴く
(1960年5-6月、ハノーファー、ベートーヴェン・ザールでの録音)。


「ハープ」という曲は、ベートーヴェンの中期の弦楽四重奏曲のなかで、もっともコケティッシュな曲だと思う。

楽想はとても豊かであり、親しみやすく、そして飽きない、「ラズモフスキー」ほど力んでいないし、後期のような仄めかしはない。
単体で聴いたら、ベートーヴェンの音楽のなかで上位に食い込むのではないか。そんな、完成度の高さを感じる。

アマデウスSQはそんなこの音楽を、じつに率直に弾き切っている。ケレンや、衒いはない。楽譜を読みながら聴いているわけではないが、そんな印象を受ける。
ゴチャゴチャしている箇所はそれなりに、情緒たっぷりなところはむしろ端正。
響きは、いつも通りに、しっかりとゴツゴツしていて、木目の香りが濃い。とくに2楽章のアダージョ、密度のある、創意工夫に溢れた音楽には、匂い立つような芳香も漂っていて、むせるよう。そして、スプーンひと匙のせつなさ。

3,4楽章は実に快活。少々、荒々しいアマデウスがまたいい。はち切れんばかりの精気が充満している。
この頃は、もうベートーヴェンの耳は聴こえなくなっていたのに。

 
ノーバート・ブレイニン(第1vn)
ジークムント・ニッセル(第2vn)
ピーター・シドロフ(va)
マーティン・ロヴェット(vc)






ma
 
春。








PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新TB
カテゴリー