忍者ブログ

バーンスタイン、"ウェストサイド物語"

2015.05.17 - バーンスタイン




バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルの演奏で、「ウェストサイド物語」のシンフォニック・ダンスを聴く。

この映画は中学から高校の頃に映画館でもテレビでも観た。東銀座の東劇だったろうか。もちろん封切ではない。
映画館で観たときは、踊りのいきの良さもさることながら、音楽の奥行きの深さに感嘆させられた。それはときには躍動感があふれ、ときには情緒たっぷりなもので、とっつきやすいにも関わらず飽きにくいものだった。
もう何十年も観ていないが、このディスクを聴くと、さまざまなシーンがよみがえる。


ma



「Prologue」は指鳴らしが入っている。ジョージ・チャキリスの長い脚が、眼前に飛び込んでくる。木管楽器の音が明瞭に聴こえる。
「Somewhere」は全曲中でもっとも抒情味が濃い音楽。艶やかな弦楽器がことのほか美しい。
「Mambo」、掛け声が入っていないのが残念。
「Cool」はジャズ・バンドが活躍する。そのあたり、「ポーギーとベス」を想起させる。
「Finale」は弦楽器のしっとりとした響きが印象に残る。こうした音楽があるから「ウェストサイド物語」は不朽の名作を言われるのだろう。格調が高い。

全曲を通して22分強。長さでは、チャイコフスキーの幻想序曲と同じくらいの規模である。メロディーの卓越さといい、流れの円滑さといい、全然負けていない。

録音も優秀。
 

1961年3月、ニューヨーク、マンハッタン・センターでの録音。



ma
 
ひたひたと秋が。





在庫がなく、ご迷惑をおかけします。
5月下旬に重版できる予定です。




「ぶらあぼ」4月号に掲載されました!









PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP

Comment

西側物語 - 木曽のあばら屋

こんにちは。
この映画は私も大好きで、LDもDVDも持っています。
音楽、ダンス、演技、カメラワークすべてが超一級品。
CDで音だけ聴いていると映像が見たくなってきて、
結局DVDを取り出してしまいます。
2015.05.18 Mon 23:28 URL [ Edit ]

古びていないでしょう - 管理人:芳野達司

木曽のあばら屋さん、こんにちは。
同感です。同じころには「サウンド・オブ・ミュージック」も制作されましたね。この2本は1960年代ミュージカルの金字塔ではないかと。
「シンフォニック・ダンス」にはトゥナイトやアメリカなどが含まれていないので、やはり映画を観るのがよさそうです。
2015.05.19 09:03
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
カッチェン、フロマン、ブラームス"ピアノ協奏曲2番" from:Yoshimi
-11/16(Thu) -
フルニエ、フィルクスニー、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-03/18(Sat) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:老究の散策クラシック限定篇
-02/20(Mon) -
ゼルキン、オーマンディ、ブラームス"1番" from:“スケルツォ倶楽部”発起人
-02/20(Mon) -
古典四重奏団、ベートーヴェン、15,13"大フーガ" from:老究の散策クラシック限定篇
-10/30(Sun) -
最新TB
カテゴリー