忍者ブログ

友人の死、シフ、ベートーヴェン"28番"

2013.07.13 - ベートーヴェン

be





30年来の友人が自殺した。

長年、パーソナル障害で苦しんでいた。最近は薬の副作用で、寝るとき以外はずっと首を動かし続けている状態で、それを抑制する薬も飲んでいた。
またタイミングが悪いことに親知らずが発覚、痛くて豆腐とオニギリしか食えない。首が動くので手術は全身麻酔をしてやるしかないが、奥さんは多忙な仕事、お母さんは認知症で立ち会うことができない。

今日、告別式に行った。
とても穏やかな死に顔。これで彼の苦しみもなくなったね、とは親族の見解。私もそう思う。

2ヶ月に一度の同人雑誌の集まりに、彼はもう永遠に来られない。
でも、彼はその集まりを唯一楽しみにしていたという奥さんの言葉に、私たちは少し救われた。


小学生の頃ピアノを習っていた彼に、シフの瑞々しいベートーヴェンを捧げる。




2006年5月21日、チューリヒ・トーンハレでのライヴ録音。












PR
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

Comment

お早うございます〜 - rudolf2006

ポンコツスクーターさま お早うございます

色々とあり、久し振りになっております
ご友人が「自死」をされたとのこと、ご冥福をお祈りいたします
さぞや苦しい日々を送られていたでしょうから、楽になられたことをお祈りするしかありませんね

私はまだ友人の「死」には出会っていません
もちろん亡くなった友人はいるのですが、都合が悪く対面できなかったのです
ですが、できれば対面したくないですね

そろそろ身辺整理、できるうちにやっておくべきかと思いかけています

ミ(`w´彡)
2013.07.19 Fri 04:47 URL [ Edit ]

お早うございます〜 - rudolf2006

ポンコツスクーターさま お早うございます

色々とあり、久し振りになっております
ご友人が「自死」をされたとのこと、ご冥福をお祈りいたします
さぞや苦しい日々を送られていたでしょうから、楽になられたことをお祈りするしかありませんね

私はまだ友人の「死」には出会っていません
もちろん亡くなった友人はいるのですが、都合が悪く対面できなかったのです
ですが、できれば対面したくないですね

そろそろ身辺整理、できるうちにやっておくべきかと思いかけています

ミ(`w´彡)
2013.07.19 Fri 04:58 URL [ Edit ]

お加減はいかかですか。 - 管理人:芳野達司

rudolf2006さん、こんにちは。

彼は大学受験に失敗したころから精神に病を持ち始め、だましだまし働いていましたが数年前からそれもままならなくなりました。先日に会ったときは薬の副作用がひどく、病状はだんだんと悪い方向へ行っていました。最初に彼の奥さんからメールをもらったときは信じられませんでしたが、葬儀が終わって落ち着いてきました。

rudolf2006さんは入院されているのですね、ゆっくり休養なさってください。
2013.07.20 18:29
コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー