忍者ブログ

仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか

2025.01.26 - 演奏会

gr


明日からの入院前にドイツリートを聴きに行きました。
仲道郁代さんのピアノと加耒徹さんのバリトンで。

「音楽に寄せて」はあの世に持っていきたい曲のひとつ。甘い声が長い残響に溶ける至福。
「即興曲142-3」は細かなテンポの揺れが心地よかった。
「遥かなる恋人に寄せて」は、いきりたっているところがいかにもベートーヴェン。出演者が「器楽的」と評したのは、歌とピアノがときにそれぞれ独立しているところを指したのかな。
「白鳥の歌」において、2人は曲順を大胆に入れ替えた。座りが悪いなぁと思ったのは最後のところ。通常「影法師」→「鳩の便り」の順が「アトラス」→「鳩の便り」の順で歌われていた。ただ元々、曲順はシューベルトが編んだものではなく出版社が決めたものだから、今回の順番はアリだとは思う。慣れのモンダイか。
全体を通して、柔らかくて流麗なピアノと、マイルドなバリトンを心ゆくまで堪能しました。





















































PR
   Comment(1)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー