忍者ブログ

横浜散策

2007.05.06 - 日記


池袋から、湘南新宿ラインで横浜へ。通勤圏とはいっても、じっくり見物することはあまりないので、たまにはいいだろうと。
カレーが好きなので、カレー・ミュージアムに行きたいと思ったが、3月末で閉館とのこと。ラーメン人気には勝てないのか、もしくは出し物に魅力がなかったからなのか。


横浜球場

17:30 関内ではまず横浜球場。この日は試合がなく、球場の整備をしているみたい。グラウンドの芝の緑は、天然だろうと人口だろうと、いつも素晴らしく美しく、わくわくされられる。


中華街

18:00 球場から歩いて5分ほどのところに中華街がある。GWということで、なかなかの混雑。もっとも、年末のアメ横ほどではないけれど。1個100円の豚マンを立ち食い。


青葉

18:30 『青葉』は現地にいたころによく行った、台湾家庭料理の店。1980円のコースと水餃子と大根もちとシュウマイ、それと生ビール。値段は現地のほぼ2倍だが、物価を考えれば同程度か。本場とだいたい同じ味であった。


ラーメン博物館

21:30 地下鉄で新横浜にでてラーメン博物館へ。腹は減っていないけれど、せっかくなので1杯。
あっさりで細麺とのパンフレットの情報で、熊本「こむらさき」の豚骨ラーメン。スープがあっさりしていて中華料理のあとでもわりと楽に完食できた。写真を撮りたかったが、注文の品が出てくると、そんなことは忘れ去ってしまうのが、いつもながら痛いところだ。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

この記事へのトラックバック
TrackBackURL
  →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ポチっとお願いします(´_`\)  ↓ ↓ ↓
最新コメント
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/23(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:老究の散策クラシック限定篇
-02/16(Sun) -
ポペルカ、バボラーク、NHK交響楽団 from:名無し
-02/16(Sun) -
仲道郁代、加耒徹、「白鳥の歌」ほか from:Yoshimi
-01/28(Tue) -
最新TB
カテゴリー